TVでた蔵トップ>> キーワード

「五月病」 のテレビ露出情報

ゴールデンウイークは、新社会人が慣れない職場環境や思い描いていた生活とのギャップなどに悩む五月病の時期でもある。東京・大田区にある退職代行サービス「モームリ」では、すでに、今年の新卒からの依頼は200件近くに上り1年前と比べて10倍ほどに増えた。人手不足が新入社員の強気な姿勢を後押ししているという。また退職を決断する理由として増えているのが、配属先が自分に合わないこと。東京・神田の映像。退職代行モームリ・谷本慎二代表のコメント。せっかく採用した若手人材を失わないよう配属のミスマッチによる退職を防ぐ対策に乗り出す企業も出てきている。社員およそ800人の人材系スタートアップ、レバテックではグループに分かれているがこのグループを決める際や、配属先を決める際にAIを活用しているという。今年度、およそ160人の新卒を採用。採用試験の際に適性検査を実施。「知らない世界に入るとワクワクする」などおよそ250の質問に答えることで社員の性格を明らかにするというもの。その結果を過去の退職者のデータなどと照らし合わせ性格ごとに合う部署、合わない部署をAIが判断。それをもとに新入社員の配属先を決めるという。このAI配属を導入した結果新入社員の1年以内の離職率は導入前と比べ3分の2まで減少。実績を武器にシステムを他社に販売することも計画している。レバテック・高橋悠人社長のコメント。大手企業も新入社員の配属に変化。キリンは、これまでエンジニアなどで多かった職種を限定して採用する「ジョブ型雇用」を営業や経理でも始めた。また日立製作所は来年度から営業職を希望する場合、家電の営業なのか鉄道の営業なのかまで細かく分けるという。一方、配属をめぐって今日、最高裁がある判断を下した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月13日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
都内のクリニックには仕事の環境変化のストレスで体に不調が出た五月病の状態の人々が多く来院した。また、退職代行サービスの利用者も急増していて今月7~12の間に1500件以上の相談が寄せられた。

2024年5月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,追っかけTIME,
GWが明けて1週間、日常が戻る中街の人からは「憂うつになる」「だるい」などの声。この時期に出てくるのは新生活の疲れや大型連休の反動で職場や学校に行くのが憂うつになる五月病。退職代行モームリ・谷本代表は「相談件数は多い」などコメント。ストレスや不安などを理由に1500件以上の相談があったという。都内のいとう王子神谷内科外科クリニックにも五月病の状態の人が何人も[…続きを読む]

2024年5月11日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー週刊!まるごとニュース
GWが明けて五月病とみられる患者が増加している。医師は心と体の疲れが溜まって休みの間に解消しきれずに寒暖差と暑さで自律神経の乱れもあって五月病となっている等と話す。五月病を防ぐ対策としてバランスのとれた食事、規則正しい生活、朝日を浴びる等が挙げられる。またこの時期はスピード退職も急増しており、退職代行サービスでは先月で1393件、5月時点では488件対応して[…続きを読む]

2024年5月10日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
今の時期に注意が必要なが五月病。さらに注意が必要なのが寒暖差。ストレスで腸内環境が乱れたり腸の不調がストレスを招いたり脳と腸がホルモンなどを介して互いに作用し合う。腸内環境を整えるには発酵性食物繊維を取るのが大事。発酵性食物繊維は腸内環境の改善が期待でき、小麦全粒粉・小麦ブランなどに含まれている。専門家は「発酵性食物繊維は種類によって食べてから発酵するまでの[…続きを読む]

2024年5月8日放送 16:50 - 17:48 フジテレビ
イット!(ニュース)
五月病に注意が必要なこの時期、街では「GW終わってつらい」「まだ本調子には程遠い」などの声が聞かれた。中には入ったばかりの会社を代行会社を通じて辞める選択をする人が増えているという。退職代行「モームリ」を取材すると、先月だけで約1400人が利用し、うち200人以上が新卒入社だった。昨日からこれまでに240件以上も退職手続きの電話をかけているという。退職代行を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.