TVでた蔵トップ>> キーワード

「五目モチ米焼売」 のテレビ露出情報

食べて驚いた、日本の味と本場中国の味ギャップランキング。6位は焼売。日本では豚ひき肉やネギを皮で包んだものが焼売と言われている。上海はアジア有数の観光都市で一流ホテルでも意外とリーズナブル。上海発祥とされる小籠包や上海ガニなどグルメがそろう中華の本場。上海焼売をいただくのは『匠彫・御宴』。北京などに日本と似た焼売もあるが、上海焼売の主役はもち米。照英は「ちまきのようなしょうゆ味でもっちもち。香ばしい日本人も好きな味。一個でおにぎり食べたくらいの満腹感がある」とコメントした。
日本で本場の味を食べられるお店は横浜中華街の『馬さんの店 本館』。一人前594円。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月5日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!シュウマイvs肉まん 常連さん大調査SP
横浜シュウマイ人気第2位は、「馬さんの店龍仙」。関帝廟から徒歩2分のところにある。朝7時からオープンする。お粥が看板メニュー。五目モチ米焼売は、メインの具がもち米。生地から手作りしていて、横浜のブランド豚・はまぽーくに、干ししいたけなどを入れ、たまり醤油で味付けしたもち米を皮で包み、巾着状にして蒸す。何もつけないで食べるのがおすすめ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.