TVでた蔵トップ>> キーワード

「井林辰憲氏」 のテレビ露出情報

衆院本会議で野党側が提出した委員長の解任決議案が審議された。立憲民主党などは先週、ガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案を提出。与党側が審議入りに難色を示したため、保安を審議する委員会の自民党・井林委員長の解任決議案を提出。採決の結果、野党側の賛成多数で可決された。後任には立憲民主党の阿久津幸彦氏が選ばれた。野党側は法案審議を進めたい考えだが、会期末が迫り参院では与党側が過半数を確保していることから法案成立の見通しは立っていない。
法案が成立が見通せないのはこの他にも。企業・団体献金の扱いを巡って開かれた衆議院特別委の理事懇談会では、自民党が提出した法案と、立憲民主党や日本維新の会などが共同提出した法案の審議が続いているが、今国会での採決を見送り議論を継続することになった。選択的夫婦別姓を巡っては、野党側が提出した3つの法案についていずれも可決の見通しは立っていない。
一方、焦点となっている内閣不信任案の扱いについて、立憲民主党内では「日米交渉などへの影響を考慮して見送るべき」という声が強く、野田代表は日米首脳会談の内容などを見極めて最終的に判断する方針。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自民党では、午後3時から始まった両院議員懇談会が現在も続いている。高市総裁が、公明党が連立離脱に至った経緯などについて説明しているものとみられる。出席者によると、これまでに約20人の議員が発言し、総理大臣指名選挙に向けた各党との協議を推進するよう求める声や、公明党との26年間の関係を踏まえ、今後も丁寧な対応をするよう求める声があがっているという。これまでのと[…続きを読む]

2025年6月22日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
水曜、衆院で財務金融委員長・井林辰憲議員の解任決議が可決された。井林委員長が野党が提出したガソリン税の暫定税率廃止法案の審議に応じなかったため。委員長への解任決議案が衆院で可決したのは戦後初めて。国会では自民党の裏金事件を受けて企業・団体献金について立憲や維新などが禁止法案を提出。しかし国民民主が公明と共に「規制」を主張するなどして法案の採決すらできなかった[…続きを読む]

2025年6月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
野党7党が提出したガソリン暫定税率廃止法案の扱いを巡り衆院財務金融委員会の自民党・井林委員長解任決議案が提出され、野党の賛成多数で井林委員長解任決議案が可決。衆議院で委員長解任決議案可決は戦後初。その後投票により新たに立憲・阿久津幸彦は理事懇談会を開き、今日から衆院財務金融委員会で審議入りを決めた。ただ、今国会が次の日曜で会期末を控え審議日程が窮屈。衆院で可[…続きを読む]

2025年6月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
きのうカメラが追ったのは衆議院の井林財務金融委員長。突如注目されたのは今の憲法のもとでは初めて常任委員長の解任決議案が可決されることになったから。ガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案の審議に与党が応じなかったとして野党が提出した解任決議案。賛成多数で解任が決まると、井林は「私は政治家冥利に尽きる」と述べた。

2025年6月18日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
ガソリン税の暫定税率を廃止する法案の審議に応じなかったとして、野党が提出した自民党の井林財務金融委員長の解任決議案が野党の賛成多数で可決された。衆議院での解任決議案可決は今の憲法のもとでは初となる。後任には立憲民主党の阿久津幸彦議員が選出された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.