TVでた蔵トップ>> キーワード

「京王電鉄」 のテレビ露出情報

京王電鉄が走る明大前駅から歩いて約3分のところにお忘れ物取扱所がある。京王電鉄では今年5月からLINEでも忘れ物の問い合わせが可能になり、それを利用して人形を抱えて20代女性がやってきた。24時間問い合わせが出来るため、忘れ物の返還率は3倍になった。女性が取りに来たのはキーホルダーで、バッグに付けていたがいつの間にか取れていたという。この取扱所では京王電鉄の全69駅から忘れ物が集まり、1日に500点以上集まる。年末になると忘れ物の取扱量が増加するという。LINEで忘れ物が見つかったと連絡を受けやってきた50代男性は年末には欠かせないお歳暮を忘れてしまった。ほかにもカレンダーの忘れ物もこの時期ならではの忘れ物だ。さらに年末にはトラブルも増え、高齢者夫婦がホーム下に大切なものを落とし、次の電車が来るまでに見つけなければならない。駅員が見つけて慎重に持ち上げた大切なものはパリの劇場に関係する缶バッジだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
東京都世田谷区にある京王電鉄の明大前駅。徒歩約3分の場所にあるお忘れ物取扱所がある。この日若い大学生が忘れたのは「ビッグミット」で格闘技で使う練習用のミットである。男性は部活でテコンドーをやっているという。

2024年6月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
番組が都内で50人に聞いた「都知事に求める政策は?」:物価高対策17人、教育・子育て14人、経済・雇用7人、医療・福祉・介護1人、神宮外苑など再開発の対応1人、東京一極集中の是正1人、まちづくり1人となった。
現職・東京都の小池百合子知事の支援を表明しているのは自民党、公明党、都民ファーストの会。国民民主党と連合東京は支持する方向で今日にも正式決定する見通[…続きを読む]

2024年6月6日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(オープニング)
きょうは「令和6年6月6日」。東武鉄道では東武アーバンパークラインの6つの駅で記念乗車券を発売。販売数は1000枚で台紙には車両の写真がデザインされている。ほかにも京王電鉄や京成電鉄、相模鉄道などでも記念乗車券などを販売。

2024年6月5日放送 21:50 - 23:47 TBS
〜ニッポン緊急事態シミュレーション〜 もしも怪獣が襲ってきたら(富士山大噴火)
NTTドコモの船上基地局、京王電鉄の降灰カート、日本生命の火山灰対策フィルターを紹介。

2024年5月28日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
キッズパークたまどうにある京王れーるランドを訪れた。京王電鉄で実際に使われていた車両が展示されている。高さ約2m、広さ約13畳のプラレールタワージオラマや、プラレールの線路などに見立てた遊具で遊ぶことができる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.