TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都府」 のテレビ露出情報

「SLやまぐち号」が出発するJR新山口駅のホームに今月3日、多くの人が集まり歓声が上がった。SLやまぐち号は新山口駅から津和野駅(島根)62.9キロを結ぶ。SLは戦前戦後の大規模輸送を支えたが電気機関車やディーゼル機関車の登場で1960年代後半から全国的に徐々に廃止。1973年に山口県内から姿を消していたが1979年地元の要望で全国に先駆け復活した。C57は見た目のバランスの良さなどから貴婦人の愛称をもつSL山口号を代表する存在だったが部品の老朽化などにより修理検査が必要になりD51が替わりを務めていたがおととしD51にも車体の一部に亀裂が見つかり以降SLやまぐち号は運転されず。今月2日京都での修理を終え命を吹き込まれたデゴイチは今月3日復活。JR西日本・蔵原潮中国統括本部長は「笑顔でありがとうと言葉をかけていただき鉄道マン冥利に尽きる」などと話した。各駅では復活を待ちわびた人たちが手を振り道の駅長門峡近くでは写真を撮る人らが集まっていた。SLやまぐち号は11月まで休日を中心に運行予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9日本縦断トラベルQ
GWにオススメのレジャー&グルメから出題。有田ナインは北海道から京都を目指す北ルートのレジャー&グルメに関するクイズに挑戦した。

2025年4月23日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(特集)
ひとり時間の過ごし方を募集している。FAXは03-3481-0099、メールはホームページから。視聴者からは話し相手がいない中でAIを使ったチャットが肯定的な言葉をくれるのが生きがいだという声が紹介された。また、図書館の本に付箋を貼る行為は本が傷むのでやめてほしいという意見も寄せられている。山脇さんに対しては一人旅は不安もあるとの声が寄せられているが、山脇さ[…続きを読む]

2025年4月22日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
静岡県の依頼人富士山グッズコレクター高橋光之介さんは富士山にまつわるものならなんでも集めているという。十数年前に京都のオークションで入手、「狩野山雪の六曲一双屏風」を紹介、伊勢物語の一場面で在原業平が富士山に出会った場面だという。狩野派は長きにわたり時の権力者に仕えた日本美術史上最大の絵師集団、室町時代に京都で誕生、4代狩野永徳が信長・秀吉の覚えめでたく一気[…続きを読む]

2025年4月22日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(エンディング)
「甘酸っぱい思い出」についてエピソード紹介。大阪府の方から「中学生の時に学校の行事で京都の愛宕山に登った。登頂した後弁当にパイナップルが入っていて疲れた体に染み渡った。」、兵庫県の方から「みかんを箱買いしている。なぜか私が取るみかんだけ2つに1つ酸っぱい。」、福岡県の方から「高校時代に1年半付き合っていた彼がいた。携帯はなく公衆電話で部活帰りに毎日話していた[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
日本経済新聞が札幌・東京・京都・大阪・福岡の5都市にある100のホテルを対象に実施した聞き取り調査によるとGWの初日にあたる4月26日の平均客室単価は1万9269円で前年を16%上回った。大阪・関西万博が開催中の大阪では前年より35%高くなっている。訪日外国人による客室の逼迫も値上がりの一因となっていて、今年のGW初日の予約に占める訪日外国人比率は36%だっ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.