TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都府」 のテレビ露出情報

番組は京都に向かったのだが、待ち合わせ場所はなぜか田んぼ。そこへ稲刈り機に乗って登場した安田淳一監督。実は安田監督は代々続く米農家。映画は独学で学び私財をなげうち撮影した侍タイムスリッパーがまさかの大ヒット。さらにその評判は口コミで海を越え、カナダで行われた国際映画祭では観客に大うけ。スタンディングオベーションが巻き起こり、観客賞“金賞”を受賞。しかし作ったときは無名監督。資金繰りが大変だったという。ついには愛車まで売却。ほかにも監督・脚本・編集など12役をこなし、人件費を削減。そんな苦労の末、撮影が終わった際の通帳の残高は6245円だった。当然まさかのロングランに大喜びかと思いきや、ロングランしたらいつお金が入ってくるかわからないので困っているという。そんな監督が撮影したのが、幕末の侍が時代劇の撮影所へタイムスリップし「斬られ役」として生きていく物語。監督のあふれる映画愛はスクリーンからも伝わるよう。ちなみに映画への愛は監督だけではない。ヒロインの助監督役で出演した沙倉ゆうの。実際の現場でも助監督を買って出たという。劇場が増え観客の反応を見に行くのを日課にしている監督。ヒロイン沙倉に気付くファンは多いものの、隣の監督はたびたびスルー。最後にそんな監督から三谷幸喜へメッセージ。映画とお米の二毛作。次回作にも期待。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
エス・テー・デュポン 銀座フラッグシップ店グランドオープン記念イベントに吉岡里帆さんが登場。京都から上京したのは約10年前。全部が早回しに見えてて最初はびっくりしたという。今はマネージャーさんに「すごくきびきび動くようになったよね」と言われるそう。

2025年4月2日放送 19:00 - 20:54 TBS
日本くらべてみたら日本くらべてみたら 地元愛で対決SP
各県どこがライバルかをアンケート。北海道と沖縄県、大阪府と福岡県など。

2025年4月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
日本飛込界初の五輪メダリスト・玉井陸斗が立命館大学の入学式に出席。玉井は当時12歳7か月で日本室内選手権史上最年少優勝。17歳で出場したパリ五輪では銀メダルを獲得。初めての一人暮らしで挑戦したいこと、ロス五輪での金メダル獲得へ決意を語った。

2025年4月2日放送 11:30 - 11:50 NHK総合
ドキュメント20min.(ドキュメント20min.)
男2人が限られた量のCO2で京都から北海道の知床へ旅をする。

2025年4月2日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
2人は京橋へと向かった。堀口さんによると日本橋から京都に上る際に一番最初に渡る橋であることが「京橋」の名前の由来で、かつてここには京橋という橋が立てられていたという。かつては高速道路の下に水路が流れていて、ここが京橋という橋となっていた。「名所江戸百景 京橋 竹がし」という作品にも残っていた。京橋には飾りがつけられていたといい、擬宝珠と呼ばれていたがこれは橋[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.