TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都駅」 のテレビ露出情報

今日は強い寒気の影響で、正午すぎには12℃台まで気温が下がった東京都心。夜はさらに冷え込む予報。季節が進む中、京都には多くの外国人観光客の姿が。先週から紅葉のライトアップが始まった「永観堂 禅林寺」では多くの外国人観光客が楽しんでいた。今週末にはピークを迎えるという。紅葉シーズンを迎えている京都。嵐山の山頂付近では山の木々が色づき始め、これから見頃を迎える。多くの観光客で賑わっているが、心配されているのがオーバーツーリズム。道路には人があふれかえり、危ない場面も。長年渋滞が問題になっていた清水寺周辺は先月、清水寺近くの市営駐車場がマイカー禁止、バスは完全予約制になった。昨日、現場に行ってみると、清水寺周辺は相変わらず渋滞。観光客も歩道からあふれている。これから紅葉のピークを迎える京都はさらなる混乱が起きないか心配されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月23日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人)
ツアー2日目は京都駅から。しまかぜに乗車し宇治山田駅へ。カフェ車両ではお酒や食事・スイーツが楽しめる。

2025年10月18日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
チームラボ バイオヴォルテックス 京都を紹介した。今回初公開の作品が「メガリス」とのこと。国内初公開となるのが質量も形もない彫刻もある。観光客の分散を図る狙いもあるという。来年度はSuperblueの体験型アートセンターができるほか村上隆氏のアトリエなども建設される予定。2023年には京都市立芸術大学も移転している。

2025年10月17日放送 3:07 - 4:00 NHK総合
運転席からの風景(運転席からの風景)
大和西大寺に到着。大阪難波・近鉄奈良・京都・橿原神宮前の4方面の電車が発着する。ポイントは41基と日本喫しの平面交差。AI案内ロボット・アリサに話しかけると乗換案内や観光スポットを教えてくれる。「平城宮跡歴史公園」の中を走る。710年に現在の奈良市に作られた都「平城京」。その中心に「平城宮」で政治や儀式が行われていた。「朱雀門」は「古都奈良の文化財」の1つと[…続きを読む]

2025年10月14日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
京都市が秋に調査した観光客の推移では、伏見稲荷を訪れる外国人客が増加し、日本人客は減少するという結果になった。清水寺の周辺でも外国人が多い。日本人の京都離れの理由はホテル代の高騰もあるという。大阪・関西万博で宿泊施設の需要が高まったこともあり、2倍以上の価格になっている。

2025年10月11日放送 22:00 - 22:54 日本テレビ
相葉モータースたどり着けるか?飛騨高山→京都300km
午後6時30分、京都に到達。ゴールは京都駅近くのすき焼き店「すき焼き 肉のひろ重 高辻」。出発から11時間50分、ゴールに到着。300kmを走破。2人はビールとすき焼きを味わった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.