TVでた蔵トップ>> キーワード

「人事院」 のテレビ露出情報

今年度の国家公務員の給与について政府は、人事院の勧告どおり、大卒高卒ともに初任給を引き上げることを決めた。引き上げ額は、大卒の総合職で2万9300円、大卒の一般職で2万3800円、高卒の一般職で2万1400円となる。大卒と高卒の初任給引き上げが2万円を超えるのは初めてで、過去最大の引き上げ額となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月8日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
国家公務員のなり手不足が問題となる中、人事院の川本総裁は今年度の国家公務員の給与改定に関する勧告を行った。勧告では、4年連続で月給とボーナスのいずれも引き上げ、月給は平均で3.62%引き上げるとしていて、3%を超える引き上げ率は34年ぶり。また大卒の初任給を1万2000円引き上げるよう求めていて、勧告通りになれば本省採用の総合職の初任給は初めて30万円超えに[…続きを読む]

2025年8月7日放送 22:30 - 23:28 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
人事院は2025年度の国家公務員の月給を平均1万5014円(3.62%増)引き上げ、ボーナスを年4.65カ月(0.05カ月増)とするよう国会と内閣に勧告した。月給・ボーナスともに4年連続でプラスの改定となる。

2025年8月7日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
国家公務員のなり手不足が問題となる中、人事院の川本総裁が給与改定に関する勧告をした。

2025年8月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
人事院・川本総裁はきょう石破総理に対し、民間企業と国家公務員との賃金格差の解消に向け1か月当たりの給与を平均で3.62%1万5014円引き上げるよう勧告した。3%超の大幅な引き上げは1991年以来34年ぶり。また、中央省庁の総合職大卒者の初任給を30万1200円とするよう求めた。川本総裁は「給与改定が優秀な人材の確保と職員のさらなるモチベーション向上につなが[…続きを読む]

2025年8月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
人事院は、2025年度の給与改定で、国家公務員の月給を平均3.62%引き上げるよう、国会と内閣に勧告した。人事院が国家公務員の月給について、3%を超えて引き上げるよう勧告するのは、34年ぶりとなる。ボーナスも、4.65ヶ月分と0.05か月引き上げるよう求めていて、月給とボーナスをともに引き上げるよう勧告するのは、4年連続だ。人事院は毎年、民間企業の給与を調査[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.