TVでた蔵トップ>> キーワード

「荒浜小学校」 のテレビ露出情報

阪神淡路大震災から今月17日で30年。番組では各地の防災・減災の取り組みをシリーズで紹介。初回は22万人以上の人が犠牲となったインドネシアのアチェ州では当時の記憶をどう継承し防災に役立てていくかが大きな課題となっている。3年前に来日し東日本大震災で防災を学ぶアチェ出身の女性を取材。シティマグフィラさん(28)は東北大学(宮城・仙台)で日本の防災について学んでいる。シティさんは震災当時家族と内陸の親戚の家にいたため難を逃れたが自宅に戻った時の光景は今も目に焼き付いているという。シティさんは地元で津波の怖さを伝える演劇の公演や被災者の証言を集めたドキュメンタリーを制作するなど仲間と共に大津波の記憶の継承に取り組んできた。今研究テーマの1つとして調査を続けているのが東北の被災地で保存されている震災遺構について。シティさんは震災遺構は避難訓練の大切さを伝えていると感じている。シティさんの東北での学びは続く。
住所: 宮城県仙台市若林区荒浜字新堀端32-1
URL: http://www2.sendai-c.ed.jp/~arahama/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月21日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
インド洋大津波からまもなく20年。インドネシア・アチェ州では避難訓練が行われた。津波警報が発令されたという想定で、200メートルほど離れた津波避難タワーに迅速に移動した。20年前の12月26日、インドネシアのスマトラ島沖で巨大地震が発生。東南アジアからアフリカ東部まで津波が押し寄せ、22万人以上の死者行方不明者が出た。最大で高さ30メートルを超える津波に見舞[…続きを読む]

2024年4月4日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
13年前、東日本大震災で津波の甚大な被害を受けた宮城県仙台市若林区をウクライナ在住の詩人オスタップ・スリヴィンスキーさんが訪れた。スリヴィンスキーさんは戦時下のウクライナで、市民の体験の聞き取りを行い『戦争語彙集』を出版した。今回は日本語版の出版に合わせて来日したという。伝承施設でスリヴィンスキーさんは、震災前の町並みを再現した模型に見入っていた。このアイデ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.