TVでた蔵トップ>> キーワード

「仙台駅」 のテレビ露出情報

JR東日本管内で初めて起きた異常事態。宮城県大崎市の上空から見ると、本来、つながっているはずの新幹線の連結部分が外れてしまい、それぞれの車両が離れてしまっている。300人以上を乗せて300km以上の速度で走っていた新幹線の連結部分は、なぜ外れたのか。異常が起きたのは東京方面に向かって走っていた東北新幹線のはやぶさとこまちで、2つの新幹線は「はやぶさ」が「こまち」を引っ張る形で走行していた。JR東日本によると、今朝8時過ぎ、仙台駅と古川駅の間を時速およそ315kmで走っていたところ、連結部分が分離し停車した。異常発生直後の現場を上空から捉えた映像に映っている「はやぶさ」の横に止まる白い車体は、下り線を走っていて緊急停車をした「やまびこ」。その「やまびこ」から連結部分を目撃した人は「特段ひしゃげているとか、何か部品が取れているとか、見ただけではパッと異常をきたしているような様子は見受けらませんでした」と話す。異常発生時、前を走っていた「はやぶさ」に乗っていた女性は「急にスピードがちょっと落ちてきて、『なんか、あれ止まるかな』と思ったら止まった感じ」と話す。停車後の「はやぶさ」内で撮影された映像を見ると、デッキ部分で聞き慣れない警報音が響いている。ただ、車内では大きな混乱は生じていないように見える。「はやぶさ」と「こまち」は、いずれも脱線することなく停車し、合計およそ320人の乗客にケガ人はいなかった。
東北新幹線は一時、全線で運転が取りやめになった。JR東日本初となる今回の異常事態。専門家の鉄道ジャーナリスト・梅原淳氏は「電気的にロックを解除する回路に異常があったのではないかなと。(停車中に)電気のスイッチを押すと電気が入って、そのロックを切り離すが、それがもしかしたら(走行中に)誤作動を起こして動いてしまったか」と話し、電気系統にトラブルがあった可能性を指摘する。東北新幹線は、異常発生からおよそ5時間後の午後1時過ぎ全線で運転を再開。JR東日本は先ほど、「連結器の外観に異常は認められなかった」と説明し、「速やかに原因を究明する」としている。
住所: 宮城県仙台市青葉区中央1
URL: http://www.jrstamp.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
JR東日本では津波警報により一部路線が運転を見合わせたが、津波注意報に切り替わったことを受け、伊東線・東海道線の全線と横須賀線の大船~久里浜、内房線の君津~安房鴨川と、外房線の茂原~安房鴨川、常磐線の下りの一部区間がそれぞれきのう午後8時ごろから午後11時頃にかけ運転を再開した。一方、湘南新宿ラインの池袋から南の区間と常磐線ののぼり東海~仙台のあいだと下りの[…続きを読む]

2025年7月30日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(緊急報道特番)
神奈川県では、相模湾三浦半島に津波警報が出ている。神奈川県によると、正午時点で藤沢市・平塚市・茅ヶ崎市・逗子市・鎌倉市・三浦市・横須賀市・小田原市・葉山町・真鶴町・湯河原町に避難指示が出ている。また、平塚市・逗子市・葉山町・小田原市・二宮町・湯河原町の合わせて40箇所の避難所が開設。神奈川県では、三浦市の三崎漁港では11時57分に津波を観測。三浦市の油壺でも[…続きを読む]

2025年7月5日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
宮城県・仙台市の仙台駅から歩いて20分後の場所にあるせんだいメディアテークにやってきたのは知花くらら。伊東豊雄設計のせんだいメディアテークは地上7階、地下2階建てで図書館や美術、映像に関する展示機能を備えた公共施設。最大の特徴は、建物を貫くチューブと呼ばれる筒状の構造体。それが建物を支えている。いわゆる柱は存在しない。柱だけでなく空間を仕切る壁もない。あるの[…続きを読む]

2025年7月1日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
車両の老朽化で引退する寝台特急カシオペアの最後の列車が、今日夕方、上野駅に到着し、26年の歴史に幕を閉じた。

2025年6月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
今週から北海道でも随意契約の備蓄米の店頭販売が始まった。きのう、江別市ではドライブするー形式で2022年産の古古米「あきたこまち」が販売された。あまりに人気ぶりに販売は1時間前倒しされた。さらに、新幹線で備蓄米を運び販売する業者もいる。東京駅と上野駅の構内で200袋が事前予約した人に販売された。きのう、小泉進次郎農水大臣は政府が備蓄している2021年産の古古[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.