TVでた蔵トップ>> キーワード

「仙洞御所」 のテレビ露出情報

上皇后さまは90歳を迎えられる。6日に仙洞御所で転倒・骨折したものの、右大腿骨の手術を受けて東大病院を退院されリハビリに励まれている。代替わりから5年となったものの、今年も軽井沢を訪問されていて、軽井沢は1957年に上皇さまと出会われた思い出の地となっている。民間からの皇室入りは初のこととなっていて、公務の間にはピアノでの交流も行われている。交流を持つピアニストの小山実稚恵さんは7月にご夫妻の卒寿を祝うコンサートが行われるとピアノを演奏しているが、演奏に対して感謝する姿を見せていたと振り返った。東北出身の小山さんは2011年の震災後は希望を持ってほしいとの思いから「こどもの夢ひろばボレロ」を開催していて、この取り組みについても申し上げていないのに上皇后さまは知ってくださったことに感銘を受けたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月20日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
午前10時過ぎ、上皇ご夫妻は集まった人たちに笑顔で会釈をし、皇居内の研究施設に向かわれた。91歳の上皇さまは週3回皇居やお住まいの仙洞御所で、ライフワークのハゼの分類の研究を続けられている。ここ数年は、江戸時代に長崎に滞在したシーボルトが日本国内で採集したハゼの標本にも関心を持ち、資料を集められている。今月2日、上皇さまは美智子さまと共に新年一般参賀に出席さ[…続きを読む]

2025年1月15日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
上皇后美智子さまは去年12月に受けた大腿骨骨折の手術の経過観察のため昨日午前宮内庁病院を訪問された。術後の経過は順調で今月2日の新年一般参賀にはつえなしで出席された。側近によると毎日お住まいで歩行訓練を続けられているという。

2025年1月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
歌集「ゆふすげ」は上皇后さまが昭和、平成に詠んだ歌が466首収められている。和歌相談役・永田和宏さんが作品を広めようと宮内庁とやりとりし出版につながった。去年、上皇后さまは骨折しリハビリを続けていたが、元日の新年行事は杖を使わずに臨まれたという。2日の一般参賀も上皇さまと参列された。仙洞御所、

2025年1月15日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
上皇后美智子さまは、去年10月に受けた大腿骨骨折の手術の経過観察のため宮内庁病院を訪問された。経過は順調で、毎日午前と午後に歩行訓練を続けている。

2025年1月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!ALL news 5
上皇后・美智子さまは大腿骨骨折の経過観察のため宮内庁病院を訪問された。美智子さまは去年10月に転倒して大腿骨を骨折し手術を受けてから3カ月余りが経ち経過観察のため受信された。90歳の美智子さまの経過は順調で今月2日の新年一般参賀には杖を持たずに出席された。側近によると、美智子さまは日常生活でも杖は使わず毎日、午前と午後にお住まいの階段などを使った歩行訓練を続[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.