TVでた蔵トップ>> キーワード

「代々木上原駅」 のテレビ露出情報

平野レミの行きつけは、小田急線、東京メトロ千代田線「代々木上原駅」すぐの場所にある「dish」。アート、小物が飾られたオシャレな店内、ギャラリーも併設された隠れ家感満載。dishライスはガパオライスをシェフ流にアレンジしたメニュー。ラザニアミートは、自家製ベシャメルソースとボロネーゼの組み合わせた彩り豊かな一品。店の看板メニューは「ロンドン伝統の味パイ&マッシュミートパイ」。本場で修業したシェフの自信作。レミさんのオススメは「仔羊パイ」。赤ワイン、香味野菜で子羊の肩肉を12時間煮込み、自家製のパイ生地で挟み、オーブンで15分焼く。滑らかなマッシュポテトを添え、バターとパセリを混ぜたリカーソースをたっぷりかけ、羊のチーズ「ペコリーノサルド」、バージンオリーブオイル、黒コショウをふりかけて完成。じっくり煮込んだ子羊の肉はホロホロと柔らかく、マッシュポテト、ソースとの三位一体の奥深い味わいで満足度100%。もう1つは代々木八幡駅から徒歩2分の場所にある1980年創業「イエンセン」。デンマークで修業した店主が作るデニッシュペストリーは、デンマーク大使館御用達。レミさんのオススメは、デンマーク発祥、薄い層が特徴のパン「ティビアキス」。サクサク、ホロホロの食感、バターペーストのやさしい甘さが特徴。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
ゴールデンタッグツッコミが1番うまいのは誰?芸人×アイドル実験タッグ
川原克己と浮所飛貴が、代々木上原駅から徒歩5分の場所にある築15年の豪邸を訪問。豪邸の玄関には、アンモナイトの化石があった。

2025年7月30日放送 20:54 - 21:58 TBS
ニノなのに通勤ラッシュは何が1番早いのか!?
通勤ラッシュは何が1番早いのか、今回は実際に通勤ラッシュの時間帯に東京・世田谷区から港区まで、高速・下道・電車・自転車に分かれてどの移動手段が1番早いかを検証していく。検証するのは、槙野智章・金子貴俊・塚田僚一。前回はGW真っ只中に、東京・品川から江の島に行くにはどれが早いのか、高速・下道・自転車に分かれて検証し結果は下道が1位だった。今回は東京農業大学をス[…続きを読む]

2025年5月20日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays目指せ10000歩 楽しく健康!ちょい得ウォーキングさんぽ 明大前~渋谷編
一行は代々木上原方面へ。やって来たのは「アンティーク山本商店」。約2000~3000点の家具があり、江戸時代の薬を入れていたタンスなどがある。若い人から年配の人まで幅広い年齢のお客さんが訪れるという。

2025年5月3日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ物件リサーチ
「GrandStory代々木上原」を紹介。玄関横には巨大なウォークインクローゼットがある。キッチンにはイタリア産大理石のアイランドカウンターがあり、ドイツの高級ブランド「Miele」の食洗機などが備え付けられている。リビングダイニングは約32帖の広さがあり、バスルームも天然大理石仕様になっている。

2025年3月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.探して仰天!食べて感激!そんなトコロに人気店
代々木上原駅(東京・渋谷区)から井之頭通りへ。オシャレな外観の賃貸マンションへ入ると、8年前にオープンした社食堂がある。ここは建築の設計やインテリアデザインなどを手がける会社が運営している。フロアの半分が会社のオフィス、もう半分が一般客用の食堂。最初はちょっと入りづらそうだが、今ではリピーターも増えたという。ランチメニュー、「サポーズカレー(山椒キーマ)12[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.