TVでた蔵トップ>> キーワード

「代々木(東京)」 のテレビ露出情報

きょうのテーマは「知ればより楽しい!明治神宮参拝」。代々木に広がる東京ドーム約15個分の壮大な杜の中央にある本殿に明治天皇、昭憲皇太后の御祭神がお鎮まりになる明治神宮。参拝者数は年間約1千万人。初詣には毎年、日本一多い参拝者を迎え入れている。明治神宮の参拝コースには多くの見どころがある。知っていれば参拝がより楽しくなる明治神宮4つの注目ポイントを紹介。
山本和世さんが案内。明治神宮注目ポイント1「なぜ都会の中心に広大な杜が?」。明治神宮ができる前、付近一帯は何もない場所だった。この土地で人の手を加えなくても自然に世代交代を繰り返す「永遠の杜」が計画された。その計画は50年後、100年後、150年後の木々の変化を念頭に置いた4段階からなる壮大なものだった。1915年に造営が始まると、全国から約10万本の樹木が奉納され、延べ11万人の若者がボランティアとして参加。予想より早く150年後の杜の姿へと成長。
山本和世さんが案内。明治神宮注目ポイント2「日本の神社なのになぜワインが?」。酒樽がある理由は、酒は神と人々を結びつける神聖なものとして神社へ新酒を奉納した。多くの西洋文化を取り入れられた明治天皇がお好みになったフランスワインが奉納された。
山本和世さんが案内。明治神宮御苑へ。江戸時代は加藤家や井伊家の下屋敷の庭園だった。明治36年頃、明治天皇が体の弱かった昭憲皇太后の運動のために整備されたという。昭憲皇太后のご休息のために造ったという隔雲亭。菖蒲田も昭憲皇太后のためにお作りになったという。現在も大切に守り育てられ、約150種の花が6月中旬をピークに咲き誇る。明治天皇と昭憲皇太后のお人柄にふれられるものが多く残る御苑。山本和世さんが案内。明治神宮注目ポイント4「ここだけにある不思議なおみくじ」。夫婦楠は2本の楠が遠くから見ると1本に見えることから、恋愛運や結婚の成功を求める人々に人気のスポット。明治神宮のおみくじは他とは違い、明治天皇がお詠みになった和歌が載っている。明治天皇と昭憲皇太后の両御祭神の詠まれた和歌の中から人倫道徳の指針となる教訓的なものが15首ずつ選ばれた。明治神宮は開閉門時間が日の出、日の入りに合わせて変更となる。6月は午前5時から午後6時半。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?終わり始まり!人生、動き出した人SP
六本木で出会ったのはパリピ女子4人組。これから飲みに行くというので、1人と連絡先を交換し、歌舞伎町で待っていると、同居人&泊まる女性と一緒に登場。取材ディレクターが六本木で声をかけた女性はななさん(27歳)。同居人も名前はななさん(28歳)。2人は美容の専門学校の同級生。現在はトータルビューティーサロンを経営している。代々木の自宅までタクシーでついて行った。[…続きを読む]

2025年3月28日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
専門店も充実!洋食グルメ。代々木に先月オープンしたエビフライ専門店「TOKYOエビフライ」。1番人気のメニューは「エビフライ4種盛」。赤エビ・車エビ・くれぇエビ・バナメイエビの4種類のエビが楽しめる。今月新宿にオープンしたオムライス専門店「たまごのきもち。」の1番人気メニューは「デミグラスソースのオムライス~チーズハンバーグのせ~」。ライスはバター・しょう油[…続きを読む]

2025年3月27日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース9時またぎ
一種類の料理のみで勝負する店がここ数年続々と登場。バリエーション豊かなエビフライが食べられると人気のエビフライ専門店「TOKYOエビフライ」(東京・代々木)、カルボナーラ専門店「HASEGAWA」、豚汁専門店「とろ〜り豚汁めし八百食堂」、サラダボウル専門店「WithGreen」、おにぎり専門店「ぼんご」、ハンバーグ専門店「山本のハンバーグ」など。専門店が人気[…続きを読む]

2025年3月22日放送 18:30 - 22:08 テレビ東京
出没!アド街ック天国アド街の30年 BEST30
アド街の30年百景が流れた。

2025年3月21日放送 2:05 - 2:55 テレビ東京
やりすぎ都市伝説予習復習スペシャル(ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説)
超考察系テラーのホタはプライベートでUFO目撃者を取材しているという。そうした活動をしている中でUFOを見る機会があり、実際に代々木の上空に出現した謎の光の映像が流された。撮影した際に、通り勝ったおばちゃんから「誘拐されるかもしれない」と注意を受けたという話をした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.