TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登半島地震」 のテレビ露出情報

能登半島地震の被災地支援のため、中居正広や松井秀喜が義援金を寄付した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう英国で暮らす日本人をサポートする団体などが開いたレセプションに天皇陛下が出席された。訪英4日目となるきょう、国賓としての公式行事が控えている。第二次世界大戦で戦火を交えた日本と英国。戦後、両国の間では互いを歓迎する行事“パレード”が行われてきた。1971年に昭和天皇が天皇として初めて英国を訪問、パレードではエリザベス女王も同乗し厳戒態勢の中行われた。女[…続きを読む]

2024年6月25日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
岸田総理大臣が、来月1日に能登半島地震の被災地を視察する方向で調整している。政府関係者によると、岸田総理は来月1日に石川県を訪問する方向で調整していて、岸田総理の被災地視察は、地震が起きた1月と2月に続き、3回目となる。岸田総理は先週金曜日の記者会見で、復興の加速に向け、常駐で派遣する職員を100人以上に拡大した「能登創造的復興タスクフォース」を来月1日に発[…続きを読む]

2024年6月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
能登半島地震で大規模な土砂崩れが発生した石川県輪島市市ノ瀬町では2次災害のおそれがあるとして3月5日から中断されていた捜索がきのう再開された。捜索には警察に加え、国交省、建設業者など40人あまりが参加した。

2024年6月25日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
能登半島地震の影響で中断していた首都直下地震の被害想定の見直しに向けた議論が、およそ半年ぶりに再開された。地震の直後に行政や経済の中枢機能をどう維持するかなどについて意見を交わし、委員からは、政府や自治体が策定しているBCPの実効性を高めるべきだといった意見などが出された。年明け以降に新たな被害想定をとりまとめたうえで、来年秋ごろをめどに対策を盛り込んだ基本[…続きを読む]

2024年6月24日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
能登半島地震の影響で中断していた首都直下地震の被害想定の見直しに向けた議論がおよそ半年ぶりに再開し年明け以降に新たな被害想定を取りまとめたうえで来年秋ごろをめどに対策を盛り込んだ基本計画を見直すことになった。首都直下地震について国は2013年に公表した被害想定などの見直しに向けて去年12月にワーキンググループを立ち上げたが元日の能登半島地震の影響で中断してい[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.