TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登半島地震」 のテレビ露出情報

被災した地域で生活を取り戻す足かせになっているのが災害廃棄物。輪島市を含む奥能登地域だけで合わせて151万トン余り。輪島市では災害ボランティアをきょうから受け入れ開始。ボランティアの人は、能登半島が大好きでなにかできないかなという思いだった、などと話した。被災した地域でボランティアに携わる人の中に、13年前、東日本大震災で被災した男性がいた。福島県いわき市の消防隊員の新妻拓弥さんは東日本大震災の津波で被災した、色々助けてもらい今の生活が送れているのでその恩返し、私も少しでも石川県の人に笑顔が戻るように支援していきたい、と話していた。大震災をきっかけに消防隊員になったという新妻さんは今日は珠洲市内の崩れた建物に入り、被災した男性の思い出の品などを探した。
避難生活が長引く中、2次避難先での支援も広がっている。石川・加賀のホテルではボランティアが出づくりのうどんなどを振る舞った。大学生達によるダンスの指導をも行われた。
ボランティアの受け入れなど、被災した地域で徐々に人の動きが活発になる中で心配されるのが感染症の拡大。石川県では新型コロナの患者が増えている他、インフルエンザも注意報レベルが続いている。金沢医科大学病院の野田洋子さんは、子どもたちに心配な点が見られたと言い「マスクをしている子もいればしていない子も 徹底は難しいかもしれない」「学校でも緊張するし家でホッとする時間があるかといったら避難所ではなかなか難しいので子どもたちにも非常にストレスの多い環境」「定期的に熱を測る 大丈夫?という声かけを大人からしていくことも非常に重要」などと話していた。また被災した地域に入るボランティアにも「マスクをしている人が非常に少ないという印象を受けた ボランティアに入る何日か前から健康管理や衛生行動を徹底してほしい」などと話していた。
今回の地震で石川県内で死亡が確認された人は241人、安否不明は11人。石川・珠洲市で亡くなった向井宏さん(97)は自宅で妻と被災した。息子の星十さんは、両親と電話が繋がらず、翌日6時間かけて金沢市内から来るまで向かった。1回部分が津波で浸水していたという。救急車は順番待ち、他にも多くの被災者がいて助けを求めることも出来なかった。次の日になって宏さんは亡くなった。書道が趣味だった宏さん。書道家の阿部豊寿さんに書を習っていた。
今回の地震では地域の医療・介護も大きなダメージを受けた。柳田温泉病院の野村清一事務長は、地盤沈下 2~3メートル落ちた状態だと話す。高齢の患者を多く受け入れてきた柳田温泉病院では、地震後140人余の入院患者は全員が転院した。職員は3割以上が退職し残っている職員の殆どが休職状態。クラウドファンディングを活用して支援を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月25日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
ことし1月の能登半島地震による被害が広い範囲で確認された珠洲市の海岸にある護岸で本格的な復旧工事が始まった。珠洲市の宝立正院海岸ではことし1月の地震の揺れと津波でコンクリート製の護岸が倒壊するなどの被害が広い範囲で確認された。国が土のうを積むなどして応急的な措置を進めてきたが、新たな護岸を建設するなどの本格的な復旧工事がきょうから始まった。珠洲市上戸町の海岸[…続きを読む]

2024年11月25日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
石川県で、志賀原子力発電所での重大事故を想定した、県の原子力防災訓練が能登半島地震の発生後、初めて行われた。訓練は志賀町で震度7の地震が発生し、志賀原発2号機から放射性物質が拡散したとの想定で行われた。元日の地震の影響を考慮し住民参加が見送られ約130の機関600人の関係者が参加した。原発から30キロ圏内の場所では放射性物質から一時的に身を守る防護施設が被災[…続きを読む]

2024年11月25日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!Tokyoほっと情報 ~都議会トピックス~
能登半島地震の発生や初の南海トラフ地震臨時情報の発表など、今年は大地震が強く意識される年となった。特に東京では大地震が起きれば甚大な被害が発生すると予想されている。総務局総合防災部防災計画課長・渡邉和成に、想定されている東京都の被害規模、東京ならではの課題について話を聞く。都市南部を震源とする首都直下地震が発生した場合、建物の全壊・焼失は約19万棟、死者数は[…続きを読む]

2024年11月25日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
南海トラフ巨大地震による津波の被害が想定される徳島県阿南市で住民などが参加する大規模な避難訓練があった。市が初めてSNSを使って避難者の数や体調を確認する実証実験を行った。住民や市の職員、消防などあわせておよそ760人が参加。

2024年11月25日放送 4:00 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
能登半島地震で被災した石川県の志賀原子力発電所で地震による原発事故が発生したという想定で大規模な訓練が行われている。訓練は震度7の地震で志賀原発2号機の冷却装置が故障し、放射性物質が外に漏れ出したという想定で行われた。午前7時から始まった訓練では、志賀原発内に対策室が設けられた他、志賀小学校では原子力防災用のエアテントを設置する訓練が初めて行われた。今年は能[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.