TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登半島地震」 のテレビ露出情報

北陸新幹線の金沢と敦賀の間が明日開業する。北陸新幹線は東京と金沢を結んでいるが明日から敦賀まで延伸する。道の駅「越前たけふ」で、一番のおすすめを聞くと、今の季節だとカニだと紹介された。道の駅の谷口敏和駅長は、関東の人が福井に期待すること、カニを通年で3月で終わりということを知らない人もいる、などと語っていた。そして隣の福井駅は、恐竜王国 福井を全面的に押し出している。福井駅でえちぜん鉄道が運行しているのが恐竜列車。えちぜん鉄道の吉田周平さんは、恐竜を思いっきり楽しんで欲しい、そういう気持ちで作っていると話していた。福井県 恐竜戦略室の斉藤輝幸室長は、新幹線延伸をきっかけに来て体験してもらえれば福井県の良さはさらに伝わると思う、などと語っていた。今回の開業で期待される経済効果は、福井県内で309億円、石川県内で279億円と試算されている。今回、新幹線の停車駅が新たにできる石川・加賀ではPR動画の発表会が行われた。加賀市の観光を支えるのが温泉地。加賀温泉では、能登半島地震で被害を受けた石川県全体の活性化につなげたいとしている。市内の旅館には2時避難をしている人を受け入れているところもある。また被災した温泉地から移り働く人も。もともと七尾市の和倉温泉から同じグループの旅館がある。藤田あゆみさんは、せっかくここまで来てくれる人もたくさんいるので、期待を裏切らないように仕事したい、とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月5日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@新潟
新潟県中越地震で最大震度7の揺れを観測した長岡市川口地区に暮らす平澤康隆が当時暮らしていた自宅は全壊、数か月にわたり避難生活を送った。平澤は先の見えない避難生活、孤立状態の中、地元の住民は食料などを分け合い共助で乗り越えた。川口地区では地震の記憶を伝えるとともに地域のつながりを維持していこうと毎年、追悼式典を開いてきた。実行委員長を務める平澤は追悼式典で使う[…続きを読む]

2024年11月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
地震で倒壊した石川県輪島市のビルについてきょうから本体部分の取り壊しが始まった。ビルの倒壊により隣接する住宅の2人が犠牲になっていて、国土交通省は解体と並行して倒壊の原因解明のため基礎部分を調査している。そのため解体は3階〜7階から進められる予定。輪島市は遅くとも年度内に解体を終わらせたいとしている。

2024年11月5日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
能登半島地震で倒壊した石川・輪島市の中心部にあるビルについて、本体部分の取り壊しが始まった。輪島市が先月から公費解体に着手し、本体部分の取り壊しが始まった。ビルの倒壊で、隣接する住宅の2人が犠牲になっていて、国土交通省は倒壊の原因解明のため基礎部分を調査する。解体は3階~7階から少しずつ進められる予定。輪島市は、遅くとも年度内の解体完了を目指す。

2024年11月5日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(松山局 昼のニュース)
きょうの津波防災の日に合わせて、防災について学ぶ特別教室が八幡浜市立松蔭小学校で開かれた。まず児童たちは巨大地震が発生して津波警報が発表されたという想定で訓練を行い、緊急地震速報がスピーカーから流れると教室にいた子どもたちが机の下に隠れて頭を守り揺れが収まるのを待ったあと、防災頭巾をかぶって校庭に集合した。このあと上級生が下級生の手を引いて学校の裏にある海抜[…続きを読む]

2024年11月5日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
ことし1月の能登半島地震で倒壊し横倒しのままとなっていた石川県輪島市河井町の7階建てのビルで、公費解体の作業がきょうから始まった。このビルは国土交通省が倒壊した原因を調べるために基礎部分などを残す解体方法を検討していたため横倒しのままとなっていた。輪島市では今年度中に解体を終えたいとしている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.