TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登半島地震」 のテレビ露出情報

4月中旬、池端隼也は収入を無くしたもの同士、みんなで一緒に居酒屋を運営することはできないか?と考えていた。しかし被災地で経営が成り立つのか、みんなを巻き込んでいいのかとも思っていた。その時、やろうと励ましてくれたのは河上美知男だった。池端は貯金をはたき、地震で空いていた店舗を買い取った。新しい店で働くことを決めたのは14人。8月のオープンを目指した。みそ蔵が壊れた立野誠一朗も参加を決めた。一報を聞いた中小路親子は鮮魚店を再開させていた。自分たちが地元の魚を卸さなければ飲食店は営業できない。8月8日、居酒屋「芽吹」がオープンした。しかし9月21日、今度は豪雨が輪島を襲った。芽吹は無事だったが川沿いの飲食店は深刻な被害を受けた。被害が大きかったのは河上美知男の店だった。河上美知男は「芽吹」で働きながら営業再開に向けて8か月かけてコツコツ修繕してきた。春には店を開けるはずが建物を取り壊さざるを得ない。見舞いに訪れた池端隼也。しかし河上美知男は笑顔で「やる気でてきた。ここまでやられたらやり返さないと」などと話した。河上はボランティアの人々が支えになったという。その晩、炊き出しのメンバーが「芽吹」に集まり無礼講の飲み会が開かれた。それは彼らの二度目の決起集会だった。翌朝、メンバーたちは再び避難所への炊き出しを始めていた。炊き出しを離れていたメンバーも応援に駆けつけた。炊き出しは11月いっぱいまで続いた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月11日放送 18:05 - 18:34 NHK総合
所さん! 事件ですよ所さん! 事件ですよ
データ復旧会社では今、デジタル遺品の問い合わせが増えているそう。スマホのセキュリティは年々厳重になっているため一般の人がパスワードを解除するのはほぼ不可能に近いという。パスワードが分からないばかりに遺族が悲劇に見舞われる例も。1億円の暗号資産を持っていた人が亡くなり、相続する財産を把握できないまま、ある日、税務署から連絡が来て「相続税を払ってください」という[…続きを読む]

2025年1月11日放送 12:40 - 12:45 NHK総合
Nスペ5min.(Nスペ5min.)
輪島塗は600年の伝統があり震災で窮地に追い込まれた。輪島塗の蒔絵職人北濱さんの家は全壊し車庫で暮らしつつ仕事を再開した。北濱さんはその日の出来事を妻に報告している。妻は10年前癌で亡くなった。輪島塗は木地・下地・上塗り・蒔絵と職人の技がつながり作られる。

2025年1月11日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(番組宣伝)
報道特集の番組宣伝。能登半島地震から1年。

2025年1月11日放送 8:15 - 9:00 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜能登輪島炊き出し10万食〜地震と豪雨 地元を支えた食の力〜
輪島市にある重蔵神社は1300年前の創建以来、地域の守り神として地元の信仰を集めてきた。今年も元旦から初詣の人が集まっていた。しかし夕方4時過ぎ、能登半島地震が発生した。避難所となったのは地元の中学校。4℃の寒さの中、家族に1本お茶が配られただけだった。夜が明け能門亜由子は崩れた神社へ。奉納された米をとれるぶんだけとり、おにぎりをつくり配った。その頃、フレン[…続きを読む]

2025年1月11日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
阪神淡路大震災からまもなく30年。1月17日の追悼行事で灯ろうを並べて作る文字が「よりそう」に決まった。1.17のつどい実行委員会・藤本真一委員長は「“1.17のつどい”でかたどる文字は“よりそう”」と述べた。阪神淡路大震災が起きた1月17日に東遊園地で営まれる追悼行事では公募で選ばれた文字が灯ろうでともされてきた。「よりそう」には能登半島地震や東日本大震災[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.