TVでた蔵トップ>> キーワード

「企業・団体献金」 のテレビ露出情報

「年収の壁」を巡っては、国民民主党が主張するように所得税がかからないラインを103万円から178万円に引き上げた場合、税収が最大8兆円失われると試算されていて、そのうち5兆円が地方分に当たるとされる。全国知事会の会長・村井知事は「地方はたちどころに財政破綻する」と反発していて、178万円までの引き上げは困難が予想される。こうした中で立憲民主党が重視しているのが「130万円の壁」。ここからは社会保険料の支払いが発生するので、一般的なケースでは27万円の負担が出てくる。その減った手取り分を給付する法案を立憲民主党が提出した。一方の政治とカネの改革では、自民党が過半数を握った先の国会では実現しなかった「企業・団体献金」の禁止が焦点となってくる。1994年に政党交付金制度を作った際に企業・団体献金については禁止する方向で議論され、5年後に見直すことが法律に明記されていた。それが放置されているというのが現状。各党の姿勢は国民民主党を除く主要な野党は禁止すべきでまとまっている。一方自民党は党内の反対論が根強い状況で、禁止が過半数に届くかどうかというのは公明党と国民民主党がどちらにつくかで変わってくる状況。寺島氏は「政党政治がきちんと機能するかの重要な局面に来ていると思う」、松原氏は「自民党の政治とカネの問題に関する議論を見ているとどうもやる気がない。まだ過半数割れしたことを受け入れられてないのではないか」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月3日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
今回の選挙で自民党の議席は191にとどまり、連立を組む公明党と合わせても過半数の233には届かない。野党第一党の立憲民主党は148議席。総理大臣は国会議員の選挙で選ばれるので、単純計算でいけば立憲民主に維新・国民民主・れいわ・共産・社民が加わると232となり、無所属の議員があと1人でも加わると過半数の233に達するので、野党側から総理大臣を出すこともできなく[…続きを読む]

2024年10月31日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
ここからは斎藤幸平がリモート参加。今回の選挙の投票に行けなかったという斎藤氏は「自民党が議席を減らしたことで今後、議論などが活発化して良いのでは。夫婦別姓など動かなかった政策が他の野党が結束することで変えていける。大きな変化が起きると期待している」などとコメント。今夜のみんなの声は、Q.与野党の協議本格化へ あなたが求める法案は?。35.4%が政治とカネに関[…続きを読む]

2024年10月9日放送 19:00 - 20:18 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
政治部・小嶋章史記者の解説。石破首相の発言のポイント。解散の理由については、政策遂行のために国民の信を得たい考えを示した。今回の解散を「日本創生解散」と名付け、日本・国民・地方の暮らしを守ると説明していた。また冒頭で自民党の政治資金不記載の問題に自ら触れ、「所属議員が一人一人の有権者に向き合い、説明を尽くし理解を得ていかなければならない」と説明した。勝敗ライ[…続きを読む]

2024年10月5日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
石破新内閣の支持率は51%で2006年以降2番目の低さとなっている。石破首相は所信表明演説で「政治資金問題により失った国民の信頼を取り戻す」と語り、「防災庁」の設置準備や最低賃金の引き上げ、地方創生交付金の倍増など打ち出した。ただ総裁選の時と主張が変わった部分もあり、解散時期については当初は野党との論戦後としていたが、早期解散に踏み切った。裏金議員の公認につ[…続きを読む]

2024年10月3日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
石破首相は今日、米・エマニュエル駐日大使の表敬訪問を受けた。エマニュエル大使は「自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて、日米同盟をさらに強化し、今後も緊密に連携したい」という考えを伝えた。石破内閣の発足に伴って政府は臨時閣議で副大臣と政務官の人事を決定。新たに起用された8人を除いて岸田内閣の副大臣と政務官が再任された。石破首相は夕方に開かれた初めての副大臣[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.