TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊勢湾台風」 のテレビ露出情報

ビデオテープの2025年問題、第3弾。博物館のビデオテープデジタル化の作業を取材。「2025年にビデオテープが見られなくなる問題」、第三弾。三重・四日市市立博物館では昔の街並みや人々の生活の変遷など、「四日市市の歴史」についての展示が行われていて、プラネタリウムも併設されている。四日市市立博物館・学芸員の森拓也さんが朝一でやってきたのは地下1階にあるビデオ編集室。普段の仕事の合間を縫って6年前から貴重な映像のデジタル化を1人で担当している。ビデオデッキはすでに8年前に生産が終了し修理用のパーツも無いため、独学で修理しながら作業を進めている。すでに200本以上をデジタル化している。貴重なビデオテープを紹介。昭和9年の四日市祭では空襲で大部分が消失してしまった巨大なからくり人形の山車がみられるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月10日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
三重県にある四日市市立博物館でも、デジタル化の取り組みが行われている。1993年の開館以降に集めたビデオテープやカセットテープなどの磁気テープが大量に保存されている。戦前の四日市祭の映像や伊勢湾台風で被害を受けた市内の記録、昭和30年代に撮影された近鉄線の車窓からの風景など貴重な映像ばかり。デジタル化できる期間を少しでも延ばすためには、使える再生機を廃棄した[…続きを読む]

2024年12月26日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
ビデオテープを巡っては、標準モードだと30分のアニメを4話録画でき、3倍モードなら1本位1クール分入れることができたとの声や、Gコードが導入されたときの喜びやナイター延長で正しく録画できていなかった時が思い出という声、誤って残すべきドラマを上書きしてしまったなどの声が寄せられている。古市さんはドラマに比べてバラエティは配信されることも少ないのではないかとコメ[…続きを読む]

2024年11月1日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー
平成11年11月1日、35年に渡って台風の観測などを続けて来た富士山レーダーが観測業務を終えた。富士山レーダーは最後最大の犠牲者を出した昭和34年の伊勢湾台風をきっかけに、台風の位置、勢力をより正確につかもうと建設された。標高3776メートルの富士山頂での観測は一般レーダーの2倍、800キロ先の厚い雨雲までキャッチでき、台風の進路予測の精度は各段に上がった。[…続きを読む]

2024年9月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
1959年9月26日に紀伊半島に上陸し、死者行方不明者5098人の被害をもたらした伊勢湾台風の上陸から65年。名古屋市千種区の平和公園では慰霊祭が営まれた。河村たかし市長は石川県の能登豪雨の被災地について、「水道や消防で全力で応援させていただく」と述べた。

2024年8月29日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!緊急防災 急増する都市型水害 今こそ知りたい!水害の新常識SP
ハザードマップは災害時の危険な場所を確認できる。2018年西日本豪雨の際、岡山・倉敷市が出していた浸水想定区域と実際に浸水したとされるエリアはほぼ一致している。職場・学校の周辺や経路もハザードマップで確認しておくことも大切。ハザードマップに載っていない小さな水路で氾濫が起きる可能性もあるため昔の地図とあわせて小さな水路も要確認。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.