TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊東市(静岡)」 のテレビ露出情報

伊東市・田久保市長は多くの市民から激励があったとして辞職表明から一転、続投をする意向を示した。会見の直前には市の部長級幹部の全員が「考え直すべきだ」と翻意を迫られていた(朝日新聞)。田久保氏はこれを受け入れずに会見に臨み、2つの公約(新図書館建設計画の中止、伊豆高原メガソーラー計画の白紙撤回)の実現を強調した。中止を目指す新図書館計画が持ち上がったのは前市長の時代。総工費42億円をかけた巨額プロジェクトだったが、入札の不調もあり建設着工までには至っていなかった。建設中止を掲げて当選した田久保市長は現図書館の改修や廃校の利用などの案を示し、新図書館計画を白紙に戻した。伊豆高原のメガソーラー計画だが、市はすでに条例を制定するなど対応済みで2019年から工事は止まっている状態。田久保市長は「メガソーラーや新図書館計画も水面下で激しく動いている」と主張。伊東市・杉本市議は「水面下で建設に向けての動きなんてない。辞職を撤回する理由なんてない」などと述べた。伊東市の観光客数(2024年)は20年前と比べ50万人減少。伊東市民は「市政が進まない」、「嘘はいけませんが改めて政策を続けてほしい」などと述べた。50人に意見を聞いたところ、辞職は36人、続投は14人という結果になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
静岡・伊東市の田久保眞紀市長に対する2度目の不信任決議案が臨時の市議会に提出された。採決の結果、不信任議案が議長を含む出席者議員20人の内19人が賛成し、賛成多数で可決。地方自治法の規定で10月31日に失職し、公職選挙法の規定により50日以内に市長選挙が行われる。田久保市長は再び立候補するか現時点では明らかにしていない。

2025年10月31日放送 23:40 - 0:40 日本テレビ
news zero(ニュース)
このあと「伊東市・田久保市長が失職」を放送。

2025年10月31日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
学歴詐称疑惑が指摘された伊東市の田久保市長の2度目の不信任決議案が可決され、きょうで失職する。議会後の取材では決定を粛々と受け止めたいなどと話しがが、出直し市長選への出馬には含みを持たせた。

2025年10月31日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
学歴詐称の疑いが指摘されている静岡・伊東市の田久保市長に対する2度目の不信任案が可決され、地方自治法の規定できょう失職し、50日以内に選挙が行われる。

2025年10月31日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
学歴詐称の疑いを指摘された静岡・伊東市の田久保市長は不信任の議決を受け、市議会を解散した。今月19日に市議会議員選挙が行われ、きょう臨時の市議会が解散後初めて行われ視聴に対する2度目の不信任決議案を提出。議長を含む出席議員20人のうち19人が賛成し可決された。これにより田久保市長はきょう失職、50日以内に市長選挙が行われる。田久保市長は市長選挙に立候補するか[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.