TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊藤咲子」 のテレビ露出情報

昭和を彩った名曲が歌われる中、会場に一際響く透明な歌声。歌手・女優しても活躍するあべ静江は3年前、脳梗塞を発症。病を乗り越えステージに立ち続けている。彼女のステージ舞台裏に独占密着した。先週木曜日、あべは夢グループ主催のコンサート『夢スター「春・秋」』に出演。昭和歌謡界のスターが多数出演するステージ。あべは1973年に歌手デビューすると、清楚なたたずまいとやわらかい歌声で人々を魅了。デビュー翌年には紅白歌合戦に出場。ドラマやバラエティーにも活躍の場を広げ、幅広い世代から親しまれている。デビューから半世紀以上、数え切れないほどのステージを重ねてきた今も歌へのこだわりは変わらない。2022年3月19日、70歳で脳梗塞を発症。その日、あべ自身は何も異常を感じなかったが、周囲のスタッフが異変に気づき救急搬送された。医師から多発性脳梗塞と診断された。脳の記憶や情報処理に関わる部分にダメージを受け、発症から数日間の記憶はほとんどないという。医師からは後遺症が残るかもしれない、どこまで回復するか分からないと告げられた。落ち込むどころか闘病生活を楽しみ、あべにとってステージ復帰は当たり前のことだった。発症から2カ月後に退院し、ステージへ復帰した。脳梗塞に詳しい医師も驚異的な回復力だと驚きを隠せない。今も後遺症はなく元気だという。
先月発売されたあべ静江の新曲「ふたりの思い出」が48年ぶりのオリコン週間シングルランキング入り。復帰から3年、歌声は多くの人の心に届いていた。この日の会場では昭和歌謡を彩ったスターたちが懐かしの名曲を披露。あべ静江は「みずいろの手紙」「コーヒーショップで」を披露。あべ静江は「入院生活はわずか2カ月だけど、想像以上に長かった。歌うことに対しての真剣度は前以上に増した。もしかしたらこれが歌うことが最後になるかもしれないという思いをひそかにしずめながら歌ってる気がする」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月26日放送 13:05 - 13:45 NHK総合
首都圏いちオシ!NHKのどじまん 予選会ギュッと見せます!千葉・館山市
NHKのどじまん予選会の様子が流れた。出場者は出場のきっかけについて「妹の旦那さんががんで亡くなり、何か励ましたい、笑いを与えないと思い、勝手に申し込んだ」と話し、妹さんは「前向きになった。元気になりましたね、これをきっかけに」等と話した。

2025年6月26日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
昭和の名曲 歌うランキングSHOW思い出がよみがえる!夏に歌いたい曲スペシャル
60・70年代 夏に歌いたい曲BEST40を発表。第40位は太川陽介「Lui-Lui」。第39位は小柳ルミ子「星の砂」。第38位は天地真理「恋する夏の日」。第37位はあおい輝彦「あなただけを」。第36位は安西マリア「涙の太陽」。第35位は橋幸夫「恋のメキシカン・ロック」。第34位は黛ジュン「天使の誘惑」。第33位はザ・タイガース「シーサイド・バウンド」。第3[…続きを読む]

2025年4月30日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
林寛子が堀越高校に入学した理由は人気すぎて校長先生が紹介してくれた。堀越高校あるあるは学校から仕事場へは事務所の車で送迎・早退時はお互いにスケジュール報告。伝説のアイドルの素顔を紹介。山口百恵はクールなイメージだが実は裏ではゲラ。キャンディーズは楽屋ではミニコントで大盛り上がり。ピンク・レディーは落ちたスパンコールで存在確認。2人に対する神田愛花の勝手なイメ[…続きを読む]

2025年2月23日放送 5:30 - 6:00 テレビ東京
洋子の演歌一直線(オープニング)
きょうのオープニングは伊藤咲子さん「ひまわり娘(NEWバージョン)」でスタートだと話した。

2025年2月16日放送 13:00 - 13:27 TBS
週刊さんまとマツコチープな通販CMで話題 夢グループシリーズ第7弾
夢グループは、コンサート事業も手掛けている。石田社長が、コンサートの改革案を発表した。夢コンサートの出演者の不満を紹介。石田社長が、コンサートの出演者への弁当配布を廃止して現金を支給する案を発表した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.