学校の制服価格が高騰している。総務省の「学校制服の価格推移」よると、今年2月の平均価格は10年前に比べると約3割値上がりしている。学生服や学用品を購入可能なリユースフリマサイト「学リレ」が注目されている。学校やPTAがホームページから申請することで利用が可能、同じ学校の保護者同士であれば学用品を売買できる。これにより学校生活の必需品が安く手に入る。在校生以外の購入防止のため、学生服はフリマサイトでの売買は一般的に禁止されている。去年9月に始まったこのサービスを30校が利用しており、来年には100校以上に拡大したいという。