TVでた蔵トップ>> キーワード

「低体温症」 のテレビ露出情報

日本一標高の高い診療所のドクターに密着。富士山では人が溢れかえり、登山客を規制する動きもあるが、人が多いのでけが人も後をたたない。富士宮ルート8合目には、けが人などを診る施設がある。標高3250mの富士山衛生センターにいるのが、浜松医科大学の松浦友春医師だ。約1週間交代で常駐するが、松浦医師は今回で2回目。自ら志願して今回の富士山ドクターを引き受けたという。午前10時、近くで外国人のけが人に遭遇したという報告を受けて現場へと向かうと、インドからきた登山客3人組がいた。ケガをした女性の状況を見て、松浦医師はここで診療することに。下山途中、石に足を取られ右足をくじいてしまったという。1人ではそのまま下山できないので、テーピングで右足首を固定することに。応急処置を受けた女性は、仲間の肩を借りて下山していった。
夕方、つかの間の休息…と思いきや、山岳救助隊とともに女性がやって来た。下山途中に足をくじいたという。さっそく診察した松浦医師は、足首が動かせることを確認。骨折などの所見が見られないことから、テーピングで足首を固定することにした。富士山は物資を運搬するブルドーザーで救助者を搬送することができるのだが、今回はブルドーザーは呼ばず、自力で5合目まで降りてもらうことにした。
この日は生憎の雨。山の気温は夜になると夏でも10度以下になる。雨に濡れると体温を奪われ、体調を崩す登山者が増加するという。ご来光を見るためにグループで弾丸登山をしていたインドネシアの男性が、体が冷え切ってしまい寒気が止まらないと診療所に駆け込んできた。「弾丸登山」とは夜間に出発して山小屋で充分な休憩を取らず、一気に山頂を目指すこと。最近、特に急増している。ここで心配されるのは低体温症。体が冷えることで震えや意識障害の症状が生じ、最悪の場合は死に至ることもある。この男性は低体温症になるところだったが、運良く治療を受けることが出来た。男性が休んでいるそばから、次々と外国人の登山者が訪れた。彼らも弾丸登山者だ。症状を確認した松浦医師が手にしたのは酸素マスク。症状から男性は高山病だと診断。松浦医師は低酸素の状態を改善する薬を処方し、「次登る時は無理のない登山をしてみて」と注意した。今や外国人に人気スポットの富士山。体調を崩さないよう計画的な登山が求められている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月22日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
世界遺産・富士山もオーバーツーリズムが問題になっていて、来月から入山の規制と通行料の徴収が始まる。なぜこういうことになったのか、実態を取材。山小屋の準備をするため入山する、日の出館オーナー・中村修さんに同行。江戸時代創業の山小屋「日の出館」。中村さんが7代目のオーナー。10日後の山開きまで泊まり込み、1日最大100人を受け入れる準備を進めるという。富士山入山[…続きを読む]

2024年6月10日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部まる見え!ギリギリSP!
世界最高峰のエベレストにて。地元でベテラン山岳ガイドを務めるアンさん。ある日の登山では、登頂後の帰り道にてパーティの2人が高山病に。ロープで縛って引っ張るなどして下山し、全員が無事。
米テキサス州にて。1台の車が木に突っ込み炎上。運転手は足を挟んで動けない状況。なかなか消防隊が到着せず、警察は足の骨を負って男性を救助。直後、運転席は炎に包まれた。男性は一名[…続きを読む]

2024年5月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
7月1日から山開きの富士山。今年新たに、山梨・吉田ルートでは登山者を1日4000人に制限し、午後4時~翌日午前3時を封鎖時間帯とする。さらに、通行料は1人2000円が必要になる。きのう通行予約の受付を開始した。予約はインターネットのみで受け付け、事前に登山日・名前などを入力し、支払いが済むと二次元コードがメールで届く。山梨県が登山道の通行規制に踏み切ったのは[…続きを読む]

2024年5月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
富士登山の新システム導入についてのトーク。去年、富士山に登った人は22万1322人だという。今年の夏から富士登山に入山規制がかかる。吉田ルートでは、通行料1人2000円を徴収。登山者の上限を1日4000人とする。今月20日から予約システムが開始される。長崎幸太郎知事は予約システムを積極的にご利用いただき、安全で快適な富士登山を楽しんでいただきたいとしている。[…続きを読む]

2024年5月5日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
日曜ビッグバラエティ密着!救命救急24時 奇跡の生還SP
年間約6500人の救急患者が搬送される大阪府泉州救命救急センターでもほっとつける時間として食事がある。しかし患者が訪れるとそちらを優先する。この日ヘルメットを被らずバイクを運転し、車と接触したという10代男性が搬送されれ、右肩甲骨が骨折して全治1か月と診断。またこの男性に取って悲報としてバイクが潰れてしまったことが伝えられた。昼食を中断していた新田先生が戻ろ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.