- 出演者
- 友利新 八代英輝 土井敏之 大谷昭宏 森朗 出水麻衣 江藤愛 恵俊彰 関根麻里 バービー 松嶋尚美 山形純菜 齋藤慎太郎 若林有子 高柳光希 古田敬郷
オープニング映像が流れ、恵さんが出演者を紹介した。
山梨・富士河口湖町「富士本栖湖リゾート」から中継。現在「富士芝桜まつり」が開催されており、白・ピンク・ブルーの芝桜が咲き誇っている。芝桜の中にはピンクの富士山もある。ここでは首都圏最大級の50万株が咲いている。今年のテーマは「息をのむ、ピンク」だそう。多いときには2万3,000人が訪れる。この後は人気のフォトスポットやグルメなどを紹介する。
去年1年間の落とし物は2,978万7,068点と、過去最多となった。街の人に落とし物の経験を聞くと「財布」が多く挙げられた。最近増えている落とし物はワイヤレスイヤホンや携帯用扇風機などで、警察庁によると小型の商品を身につける機会が増え、落とし物の増加につながっているとしている。去年、警視庁に届いた落とし物トップ3は、1位が運転免許証などの証明書類、2位がプリペイドカードや定期券などの有価証券類、3位が衣類履物類だった。また、2023年度の現金の落とし物は228億4,568万8,596円と、こちらも過去最多となっている。キャッシュレス決済の普及で現金仕様が減り、財布の中に現金が残ったままとなっていることなどが一因と考えられている。また、去年1年間の動物の落とし物は2万5,535匹で、犬が最も多かった。警察署で一時飼育することになるため、現場は管理に追われているという。今月12日午後5時頃、JR渋谷駅の山手線内回りを降りた乗客から「ヘビのような小動物がいる」と申告があり、その後座席シートの下でヘビが発見された。体長20cmほどのアオダイショウで、怪我人は確認されていないという。これにより、乗客約2700人に影響があり、JR東日本が遺失物として品川警察署に届け出をしている。現在、遺失物としての問い合わせはなく、毒性がないことを確認した上で野生に返す予定だという。警視庁は、公式YouTubeチャンネルで落とし物をしない方法を投稿している。恵さんは「警察官の仕事が増えるから大変ですね。落とし物で世の中が見えて来る気がします」などと話した。
大阪・夢洲にきのうオープンしたファミリーマートは全国初のトレーラー型無人コンビニで、工事の進捗に合わせ利用者が多い場所で営業可能。商品は約280種類あり、売店・食堂が少ない夢洲で工事関係者の労働環境改善が期待される。
きのうオープンしたファミリーマートは「ファミリーマート舞洲/N店」。大阪・夢洲にある関西万博の工事現場にあり、工事の進捗などに合わせて販売場所を移動できるのが便利なポイント。移動には車が牽引する他、工事現場内であればリモコン操作で移動可能だそう。広さは14平方メートルほどで、常温・冷蔵・冷凍商品など約280種類の商品があり、2台のセルフレジによりキャッシュレス決済ができる。内部に人がいない場合も品質管理のため設定した温度を超えるとエアコンのON/OFFを自動切替が行われる。ソーラーパネルと蓄電池で電源が確保されており、衛星インターネット搭載で自立通信も可能なため、停電時も冷蔵・冷凍庫およびレジの稼働が可能。今後は被災地や買い物不便地域などで買い物支援を目的に店舗の展開を検討していく予定だという。
通信販売。「熊本県産マスクメロン」を紹介。1.5kgの大玉を合計3玉で税込5980円。申し込みは「TBS キニナル」で検索。電話番号は0120-4711-64。
街の人にカラオケで歌う曲について取材。大学生はYOASOBIの「アイドル」、小学4年生は「チョコレイト・ディスコ」、20代会社員は「乃木坂46」、「桑田佳祐」、50代は「テレサ・テン」などと答えた。カラオケの利用者はコロナの影響で減少したものの徐々に回復してきて2022年3240万人に上っている。
SNSに投稿されている歌ってみたアーティストのような動画は、カラオケで簡単に撮ることができる。「まねきねこ 渋谷本店」では3台のカメラと照明があり「撮影特化型」のカラオケがあり、撮影した動画はその場でスマートフォンにダウンロードすることができる。通常の室料に3300円で利用できる。最近では歌わないカラオケも登場している。
JOYSOUNDでは貸出ミシンセットがあり、通常の室料+1000円でミシンが借りることができる。アイロンや布切りハサミなどもセットになっているので、材料の布と糸を持ってくるだけでアトリエになる。大学生の2人はコスプレ衣装を制作する為、歌うことはなく部屋で裁縫作業していた。ミシンがない人や家では音が気になる人にも人気だという。
まねきねこ 渋谷本店では、歌ってみた動画を歌えて自分の携帯にダウンロードして見ることができる。
1980年代、カラオケができる場所といえばスナック。当時はカセットテープで、店に音源がない場合は出前をしていた。1990年代、カラオケブームはピークに。各社でサービス合戦が繰り広げられ、様々なカラオケスタイルが登場した。
- キーワード
- まわり道ラヴ・イズ・オーヴァー
1980年代初めはカセットテープで、テープの曲に合わせて歌詞カードを見て歌う。その後映像カラオケが誕生し、モニター画面を見て歌えるようになった。カラオケボックスが誕生したのが1985年で、岡山県でコンテナを利用したカラオケボックスが始まり。1992年に通信カラオケが誕生し、当時の搭載曲数は3100曲。当時主流だったレーザーディスクと比較しても格段に速く大量の曲を配信することが可能だった。1995年は、カラオケ人口は過去最多の5850万人だった。現在は観るという新たな価値も出てきた。2019年の搭載曲数は34万曲以上ある。ライブビューイングやアニメなど多彩な映像コンテンツを楽しめる。昔は、歌本を見て選曲しリモコンから番号を入力していた。
大型犬シュシュを散歩するろのちゃんの動画がバズっている。Xでの再生回数は1700万回を超えている。
- キーワード
- Xもののけ姫グレート・ピレニーズ
グレート・ピレニーズの原産国はフランスで体重は39~73キロで体高は64~81センチである。山岳地帯でヤギや羊などの家畜をオオカミから守る護衛犬として活躍していて一般的に優しい性格であまり早く歩かない傾向がある。シュシュちゃんはメスで40キロ、約165センチである。好きなものは牛の肋骨、嫌いなものは掃除のコロコロである。性格はお転婆で甘えん坊である。ろのちゃんは好きなものはシュシュで嫌いなものは虫、性格はお転婆だけど人見知りである。2022年4月、ろのちゃんがお母さんのお腹にいる時から一緒である。生後8ヶ月のろのちゃんが泣いていると笑顔にしていた。スタディ・ドッグ・スクールの鹿野さんによると護衛犬のため群れを守る傾向もありろのちゃんが群れの仲間であるという感覚を持っていて危険を感じると判断して守っているという。
マツコの知らない世界の番組宣伝。
山梨県富士河口湖町からの中継。富士本栖湖リゾートでは芝桜が約50万株植えられている。黄色い小舟のフォトスポットもあり、テーマはピンクの海を旅する小舟である。天気のいい日には富士山と一緒に写真が撮れる。他にも東京芸大デザイン科箭内研究室と作ったアート作品もある。タイトルは飛び出す絵本の世界である。幸せの黄色い扉もある。
芝桜を見ながら食べたいグルメBEST5。第5位:桔梗信玄餅ソフト。バニラ味のソフトクリームの上に山梨県産名産の桔梗屋の信玄餅と黒蜜が乗っている。スイスからきた5歳のカイくんは試食しおいしいなどとコメントした。
芝桜を見ながら食べたいグルメBEST5。第4位:絶品もっちりカレーパン。もっちりと食感であまり辛くない。ロシアから来たマリアナさんが試食すると美味しいとコメントした。
芝桜を見ながら食べたいグルメBEST5。第3位:肉巻きおにぎり。棒状で豚肉に醤油ベースの甘じょっぱいタレを使用している。山梨県の女性が試食しお米と肉の食感が良いなどとコメントした。