TVでた蔵トップ>> キーワード

「住友林業」 のテレビ露出情報

経済取材20年の渡辺圭司が、住友林業と大和ハウス工業の戦略を取り仕切る役員を直撃。まずは、平屋のニーズを取り込もとうする住友林業。その戦略を大谷信之常務に聞く。大谷常務は、「我々は設計力を売りにしているので、自由設計でお客様にあった空間を作ることができる。強みを活かせる、差別化できるのが平屋だと考えています。私が入社した当時の30年前は平屋の需要は少なかった。しかし、平屋が色んな意味でリーズナブルになってきたのが大きな変化。設計をしてみるとコスパが安い、動線が便利、共働きが多いお客様が住んでみたら素晴らしいと。意外な発見だと思っています」と語った。
一方、注文住宅の中でより価格を抑えた規格住宅を打ち出す大和ハウス工業。永瀬俊哉常務にその理由を聞く。永瀬常務は、「我々の社員の人件費もどんどん高くなってきていますが、それと反比例するように着工戸数がどんどん下がってきている。考え方を変える必要がありました。今まで過去に何万棟も建ててきていますが、それをちゃんとデータ化し、そのデータを使ってお客様に提案し、できるだけ設計作業に人手がかからないようにすることはできないか、ということで規格住宅を始めた。自分たちが生産を良くすることが求められていると思います」と語った。市場が縮小し、限られたパイの奪い合いとなっている戸建て住宅業界。それぞれが強みを生かした大勝負に出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
住友林業CO2大幅削減で環境に配慮、ロンドンで木造6階建てオフィス竣工。

2025年3月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!あすがよくなりますように アスヨク!
住友林業・森林資源部の蓬田和生さん。日本の森を守るため、ハウス内で生産しているのがコンテナ苗木。徹底した温度管理などにより、約3年かかる生育期間が約1年まで短縮。学生時代から森林やそこに住む動物について学んでいた蓬田和生さんは森の大切さを知ってもらいたいと苗木の育成を続けている。

2025年2月18日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
今年の花粉のピークは2月下旬から3月初旬とされほとんどの地域で例年よりも多くなると予想されている。茨城県つくば市にある住友林業の研究施設では無花粉スギと呼ばれる花粉を出さないスギを大量に育てる技術の開発を進めている。無花粉のスギの種子から細胞を取り出してそのクローンを作成。それを大量に培養し、苗木として生産する。住友林業は去年7月、この無花粉スギの大量生産に[…続きを読む]

2025年1月25日放送 21:56 - 22:00 TBS
和心百景(和心百景)
住友林業から番組で紹介した工芸品をプレゼント。詳しくは番組HPへ。

2025年1月4日放送 7:22 - 7:52 NHK総合
経済バックヤードFile02:戸建て住宅業界
今回見る戸建て住宅業界は、客の注文に合わせて家を建てる「注文住宅」が得意な企業と、家と土地をセットで販売する「分譲住宅」のが得意な企業の2つ。去年一年間で新しく建てられた家の数を見ると、注文住宅は戸建ての分譲住宅やマンションに比べ最も多くなっている。注文住宅って高くないのだろうか?いざ潜入!
年間8200棟以上の注文住宅を販売している住友林業。いま売れてい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.