TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐世保(長崎)」 のテレビ露出情報

長崎空港からバスで約1時間、進化し続ける日本最大級のテーマパーク「ハウステンボス」。現在、春のイベント「100万本のチューリップ祭」が開催中。夜は今の時期しか見られない幻想的なイルミネーションで彩られる。東京から観光で来たという親子にこれからどこに行くのか聞くと「軍艦島」とのこと。「軍艦島」はかつて炭鉱として栄えた人工島で、2015年に世界文化遺産に登録され、現在はツアーに参加しないと上陸できない。そして約1,300万球のイルミネーションで彩られた「ハウステンボス」は、「インターナショナル イルミネーションアワード」で1位を獲得。中でも見逃せないのが1日1回、アムステルダム広場で行われる生演奏と生歌が楽しめる贅沢な点灯式「ファンタジック・スノーナイトショー ~白銀の世界 点灯式~」。演出で雪も降り出し幻想的な雰囲気に。3月からは新イベントが盛りだくさん。中でも注目なのが日本でここだけ、ミッフィーが登場するパレードやフォトスポットが楽しめる。園内には世界最大級のミッフィーグッズ専門店もある。商品数は約1,000点で、ハウステンボスオリジナル商品が多数並ぶ。出会ったカップルが付き合ったきっかけは、彼女がくれたミッフィーのチョコレートだったそうで、いまでは2人でミッフィーグッズを集めているという。「ほとんど1人でしか撮っていない」という2人のため、店内で久本さんがツーショットを撮ってあげた。
「スカイカルーセル」は世界最大級の高さ15メートル・3階建てのメリーゴーラウンド。イタリア製の馬車やゴンドラで夢の中にいるような世界観を体験できる。「スカイカルーセル」で出会った高橋さん一家は車で8泊9日の旅をしているそうで、東京を出発して、京都→出雲大社→大分の温泉→長崎にやってきたそう。この後、岡山→福井→岐阜に行ってから東京に戻るという。長崎に来た理由は結婚10周年記念にハウステンボスに来たかったからだそう。そんな高橋さん一家といっしょに「カルーセル」の3階に乗った久本さん。ここからしか見られないハウステンボスの景色が楽しめる。約3分間の夢のひとときだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月9日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?アタック!ナンバーワンSP
アメリカから来た男性にインタビュー。ホイス・グレイシーの柔術道場に行くために来日した。
アメリカから来た女性にインタビュー。初来日で7日間の滞在中に4日間ディズニーランド&ディズニーシーに行くと話した。
アメリカ・サンディエゴから来たという男性にインタビュー。催眠術師を職業として日本でショーを披露するために来日した男性で、1週間後のショーに密着させてもら[…続きを読む]

2024年8月28日放送 19:33 - 20:00 NHK総合
クローズアップ現代終わらない戦争(2)“生きていることが疎ましい” 知られざる戦渦の中絶
各地の国立病院などで繰り返されていた戦禍の中絶手術に国はどう関与していたのか。国も人道目的を掲げ手術を主導していた。中絶手術には別の狙いもあった。元福祉相談員の河島さんは当時の上司が国の思惑を語っていたという。一滴も外国人の血は本土に入れまいという合言葉があったという。手術に関わった別の医師も異民族の血に汚れた児の出産を水際でくい止める必要があるとしていた。[…続きを読む]

2024年8月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
長崎・佐世保では陸と海の統合運用施設の整備が進められている。海上自衛隊は岸壁不足の問題に直面している。水陸両用車「AAV7」は陸と海両方を進むことが可能。しかし相浦駐屯地には輸送艦に積むための岸壁がない。そのため島での訓練の度に輸送艦が待機する岸壁まで運ぶ作業が発生する。走行は夜間に限られる。水陸両用車は海自倉島岸壁まで運ばれここで輸送艦にのせることではじめ[…続きを読む]

2024年7月13日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(TVコーナー)
今日ごご2時から8時間の生放送「音楽の日」の特集。14回目を迎える今回のテーマは「hope!音楽のチカラ」。今年も総合司会は中居正広と安住紳一郎アナウンサーが担当。多くの感動を与えた合唱企画の名場面を紹介。コロナ禍でさまざまなことに制限があった2020年、歌ったのはいきものがかりの「YELL」。「音楽の日2017」で歌ったのは、ゆずの「栄光の架橋」。全国5か[…続きを読む]

2024年7月10日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー
昭和37年7月10日。長崎県の佐世保造船所で当時世界最大のタンカー「日章丸」の進水式が行われた。出光興産が建造した3代目の「日章丸」で、積載重量13万トンの巨大タンカーだ。高度経済成長で増え続ける石油需要に応えるため中東クエートから原油を運ぶ。日本の高い造船技術を世界にアピールし、巨大タンカー時代の幕開けとなった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.