TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐多岬」 のテレビ露出情報

1992年、当時小学6年生の中務顕貴くんは自転車で日本縦断に挑戦した。北海道宗谷岬をスタートしゴールは九州の最南端の佐多岬で、距離は約2800km。自転車は総重量約30kmで、史上最年少で伴走をつけずにたった1人での日本縦断だった。スタートから37日目、ゴールの佐多岬に到着した。その様子はニュースで全国放送された。あれから32年、中務顕貴さんは大学生のころに交際をはじめた彼女の母国・スウェーデンで生活している。中務顕貴さんは、やってみるというクセはつくようになったなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月17日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!修学旅行in由布院&別府
別府温泉保養ランドの世界的にも珍しい泥温泉で疲れを癒やす一行。ことし1年を振り返り、長田は、コンビでアメリカのゴッドタレントに出演したなどとし、八乙女と有岡は、JUMPは1年4ヶ月ぶりにシングルを発売し、下半期からグループの活動が始動した、その手前は準備期間が長く、プライベートの時間もとれたなどと話した。有岡は、ボストンに行って、本場のエンターテインメントを[…続きを読む]

2024年10月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
お天気検定「“日本列島”のアート作品は?」と出題。選択肢は、青「机」、赤「ベンチ」、緑「トランポリン」。渋川市によると、北海道・宗谷岬と鹿児島・佐多岬を円で結んだ中心にあるのが渋川市だという。美術館の真ん中に、全長7mの日本列島のオブジェがある。作者・鈴木康広さんによると、日本列島と同じ方位に設置することで、ここから離れた場所や大地とのつながりを体で感じられ[…続きを読む]

2024年8月28日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
勢力を強めながらゆっくりと北上を続ける歴代最強クラスの台風10号。すでに強風域に入っている鹿児島県大隅半島南部の佐多岬から中継。本土最南端に位置する南大隅町の佐多岬、大荒れの海が望める公園では雨自体はかなり細かいものへと収まっているが、未明から相当強い風がずっと続いている。今後さらに風が強まる予報。今回、上陸前から台風10号自体は日本各地に大きな被害をもたら[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.