TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐渡島」 のテレビ露出情報

新潟県の佐渡島の金山が世界文化遺産として登録されることがインド・ニューデリーで開かれているユネスコの世界遺産委員会で決まった。決定の瞬間、会場に集まった人たちからは歓声が上がり「最高にうれしい。やっと登録されたという思い」と話していた。日本が世界文化遺産として推薦する新潟県の佐渡島の金山の審議は日本時間のきょう午後1時半過ぎに始まり、全会一致で世界文化遺産として登録することが決まった。佐渡島の金山を巡っては韓国政府が朝鮮半島出身の労働者が強制的に働かされた場所だとして反発し、日韓両政府が話し合いを続けてきた経緯があるが審議では韓国も委員国の1つとして登録に同意した。登録決定を受けて日本政府の代表は「佐渡島の金山におけるすべての労働者、特に朝鮮半島出身労働者を誠実に記憶にとどめつつ、韓国と緊密に協議しながら佐渡島の金山の全体の歴史を包括的に扱う説明展示戦略および施設を強化すべく引き続き努力していく」などと述べた。今回の決定で国内の世界遺産は文化遺産と自然遺産合わせて26件になる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月14日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明けSDGsウィーク 働く!じーちゃんばーちゃん
新潟県佐渡島でも じーちゃんとばーちゃんが大集合。そして始まったのは…。

2025年3月14日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!(オープニング)
お出かけにおすすめなのは身近な世界遺産。実は関東甲信越には6つの世界遺産がある。中でも人気が高まっているのは佐渡島の金山である。新潟・佐渡では金の採掘現場を体感でき、国の特別天然記念物・トキにも出会え今が旬の海の幸も堪能できる。

2025年3月9日放送 19:00 - 19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(ナニコレ珍百景)
新潟のご当地珍百景。新潟の人は潟の略字を使う。新潟ならではの食用菊「かきのもと」は付け合せでなくおひたしなどにして食べられている。新潟名物イタリアンは焼きそばにトマトソースをかけている。新潟には日本一国道が集まる交差点がある。国道が整備された明治初期、新潟の人口は日本一だった。物流の起点として集まったと考えられている。船の航路が国道に指定されているところもあ[…続きを読む]

2025年3月7日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(エンディング)
キョエちゃんの「歩いてどこまで行けるか」に届いた絵はがきを紹介した。おたより募集は〒150-8001 NHK「チコちゃんに叱られる」係宛て、番組ホームページから。

2025年3月4日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない地価の世界)
マツコは元々の街が好き。こんなことをやっていると、どこにも土地を買いたくなくなってくるでしょ?などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.