TVでた蔵トップ>> キーワード

「体験型安全教育支援機構」 のテレビ露出情報

元日に発生し、最大震度7を観測した能登半島地震。各地で懸命の救助活動が続いている。昨日夕方、発生から72時間が迫る中、輪島市で倒壊した住宅の1階部分に閉じ込められた80代女性が救助された。今回の地震について街で話しを聞くと防災意識が高まったという声が上がっていた。体験型安全教育支援機構の清永さんによると「揺れ 火事 津波 土砂 水 ガス」というのを72時間は考えておくことが重要だという。どれがあってもおかしくないと考え準備をしておくことが必要だという。家族で考える地震への備えについて討論する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月23日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
警察庁が2013~2017年、子どもがどんな場所で犯罪にあっているが調べたが、最も多かった道路、公園、駐車場などで、次がエントランスなど住宅だった。まず気をつけるのが帰り道。通学路から不審者に尾行され、玄関を開けた瞬間、後ろから押し込まれるケースがある。また子供だけで留守番するときは「いいゆだな」を心がける。「いえのカギをみせない、いえのまわりをよく見る、ゆ[…続きを読む]

2024年1月5日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!ノンストップ!サミット
元日に発生した能登半島地震。午前9時現在の石川県被害状況は死者92人、安否不明者242人、避難者約3万4000人、停電約2万7000戸。自治体によっては避難の流れをフローチャートのような形で案内している場合がある。例えば地震発生後まずは自宅が火事などの危険がないか、役所・警察・消防から避難指示が出ていないか自分の置かれている状況を確認。そして火災・津波などの[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.