TVでた蔵トップ>> キーワード

「信州アップルパイ研究所Q」 のテレビ露出情報

上田駅近くの海野町商店街にある信州産アップルパイ専門店「信州アップルパイ研究所Q」。素材の味を活かすため、生の果実をスライスしそのまま焼き上げている。西村知美さんが選んだのは桜のアップルパイ。リンゴの酸味と桜あんの甘味、桜の塩漬けの塩味が調和した味わいの一品。店前のベンチで試食。西尾咲々さんは長野オリジナル品種の秋映を使用したアップルパイ、中にはカスタードクリームも入っている。そして2人は、食後に急ぎ電車に乗ってゴール最寄りの戸倉駅へ。
住所: 長野県上田市中央2-4-12 シェーナ・ウーノ
URL: https://www.apple-q.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月2日放送 19:00 - 20:54 TBS
バナナマンのせっかくグルメ春に行きたい!長野県の桜の名所&南国リゾート宮城で爆食旅
続いて日村は信州上田観光協会のおすすめのお土産を購入するために「信州アップルパイ研究所Q」へ。

2024年10月1日放送 1:35 - 2:05 フジテレビ
何するカトゥーン?(何するカトゥーン?)
亀梨は長野県上田市を訪れた。日本のほぼ中央に位置し、温泉街として有名。またアカマツ林が多く9月~11月にかけ秋の味覚「松茸」が採れる。上田は宮城県仙台を訪れた。とんぼ返りグルメは南三陸のタコしゃぶで目指すのは南三陸町。タコの名産地・南三陸「志津川湾」は知る人ぞ知るタコの町で海藻類が豊富でウニやアワビが多く生息・それを食べてタコが大きくなる。電話をかけお互いに[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.