TVでた蔵トップ>> キーワード

「俵万智」 のテレビ露出情報

今回は大河ドラマ「光る君へ」とのコラボSP。短歌が毎分のようにSNSに投稿され、2000部売れればヒットとされるなかで1万部を超える歌集も発売されている。短歌は31音の自己表現ツールとも称される。古代日本、歌垣という催事が行われ、集まった男女は食事や歌を掛け合ったりしていたといい、短歌の始まりとされる(諸説あり)。万葉集には4500の歌が収められ、素朴で率直な感動を表現している。平安時代、都では恋愛の歌が多く誕生。歌の送り合いから、男女の交際へ発展したとも。同時期、歌のルールも確立されたという。明治時代に入ると、正岡子規は生活するなかで見たままの情景を詠み、昭和では俵万智が「いいね」のような口語体を取り入れた。SNSが普及した現代、短歌の数は爆発的に増加。俵万智は「短歌にはプロ、アマチュアの境目がない」と話す。会社員の経歴を持つ岡本真帆さんの歌はずぼらで不器用な人々を全肯定する明るさが込められているという。
現代の短歌にはリアルな負の感情も収められている。歌人の岡野大嗣氏は「短歌を作ることは自分自身の内側と向き合うこと、癒やされたり、励まされたり、あるいは驚いたり、そういうことが短歌を作ることの醍醐味」などと語った。また、SNSの「いいね!」に左右されず、自らにとって大事な思いを考えることが大事だという。塩野瑛久は出演ドラマ「光る君へ」を告知した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月1日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ愛でたいnippon
「虎に翼」ゆかりのスポット・お茶の水・神田を、“よね”役・土居志央梨&“小橋”役・名村辰が行く。2年前にオープンした共同書店を紹介。1つ1つの棚にオーナーがいて、売る本はなんでもOKで売上の9割がオーナーのものになる。神田神保町の絵本専門店/バーを訪れ、今本義子さんは「今インターネットで簡単に本が買えるので、ネット書店にできないことって何?といつも思ってるん[…続きを読む]

2024年7月6日放送 0:25 - 1:10 フジテレビ
FNN Live News α「あすはこんな日」
「サラダ記念日」より“「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日”。歌人・俵万智さんのこの短歌。この歌集は40年以上経つ今も書店に並び続けている。

2024年5月12日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本サイカル研究室
今日は磁石について。電気自動車の動力のモーターには、内部に磁石が使われている。電気エネルギーを回転エネルギーに変えるのが磁石。ネオジム磁石を使うことで、同じ出力のモーターを作るときに大きさも重さも約半分にすることができたという。スマホのバイブレーションや、PCの冷却ファンにも使用されている。ネオジム磁石を発明したのは日本の研究者・佐川眞人さん。開発当時の話を[…続きを読む]

2024年5月1日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
県民スター栄誉賞(県民スター栄誉賞)
福井県民が表彰したい地元の顔ベスト10を紹介。高橋愛はモー娘。時代、福井でファンクラブバスツアーをしていた。1位は吉田正尚だった。

2024年4月27日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデーズムサタわくわく
今からでもまだGWに間に合う、5つのジャンルの専門家に聞いた「達人が選ぶ本当にいいスポット」の紹介。まずはグルメフェスの専門家に聞いた「私ならここいく」。昨日から渋谷PARCOでスタートした国産クラフトバターが50種類以上集結する「渋谷バターまつり」や、東京スカイツリータウンで行われている台北の夜市の行列グルメが60種類楽しめる「台湾祭」など、GWに中全国で[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.