TVでた蔵トップ>> キーワード

「値上げ」 のテレビ露出情報

光熱費にも値上げの波が。政府の補助金が減ることから電力・都市ガス大手各社も値上げを発表。今月使用分から標準的な家庭で東京電力で65円、東京ガスで22円の負担が増える計算。  

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
明日から7月。また食料品などの値上げが続きそう。帝国データバンクによると7月から2105品目の食料品が値上げとなるという。去年の7月と比べ約5倍。調味料が1445品目、菓子が196品目。電気代と都市ガス代は政府補助金の再開により全社で値下がりとなる。来月に控える参院選の争点にもなっている物価高。今後も値上げの波は続くのか。

2025年1月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
正月休みを終えた客を待っていた現実は新年早々の値上げラッシュ。今年1月から4月まででパンや冷凍食品、小麦粉など6121品目が値上げとなるという。原材料や人件費などの上昇が続き、去年を上回る値上げラッシュが待ち受けている。異常な高値だと話題なのがキャベツ。去年秋頃から相場が上がり始め1個1000円をつける時期もあったという。キャベツの市場価格は平年の約3.7倍[…続きを読む]

2024年11月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,先出しニュース関心度ランキング
サントリーは来年4月からザ・プレミアム・モルツなど208品目を値上げする。ネスレ日本は来年2月から順次キットカットなど133品目を値上げ・実質値上げする。  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.