TVでた蔵トップ>> キーワード

「備蓄米」 のテレビ露出情報

備蓄米放出決定の影響で、SNS上でのコメの転売価格に影響を与えるのではないかというのがジャーナリスト・奥窪優木で「備蓄米の放出が発表された途端、中国のSNSでも『転売ヤー』によるコメの放出が始まった。5kg4000〜5000円で売っても去年の安い時期に仕入れていれば利益は出る」と話す。
実際にSNSを使ってコメを購入した中華料理店の店主に話を聞いた。去年10月、コメ5kg約2300円で売る投稿を見つけ、60kgを約3万円で注文したが、届いたコメを自分たちで味見したら美味しくなかったので自分で食べ、コメの質が悪いのではないかと思ったという。
備蓄米の放出で表明で流通は変わるのか。江藤拓農林水産大臣は「流通市場は動いている。動き出したと受け止めていいのではないか」と話す。しかし鈴木は「備蓄米を放出しても、想像以上にコメの不足感が出てしまっているので、すぐに価格は下がらないのでは」と指摘。備蓄米はそれぞれの段階で、どの様な形で販売するかは各卸売業者やスーパーなどの判断に任されるが、備蓄米の明示も必要ないので、販売される場合も、他のコメと一緒にせず銘柄米として販売、また同じ産地が銘柄のコメと一緒にした上で販売、さらに他の銘柄のコメとブレンドして販売するパターンもある。東京大学大学院特任教授・鈴木宣弘による解説。コシヒカリの小売価格(1袋5kg/東京・総務省小売物価統計調査より)のグラフ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月30日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
農林水産省は備蓄米の今月13日までの流通状況を公表した。落札された約21万トンのうち卸売業者まで引き渡されたのは2万73トンだった。さらに卸売業者から消費現場に届いた量は計4179トンで落札された備蓄米全体の1.9%だった。農林水産省は業者間の契約などに一定の時間がかかっているのではないかとしている。

2025年4月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!けさのニュース
きのう農林水産省が全国約1000店のスーパーで今月14日から1週間の販売分の平均価格を公表。前の週より3円アップの5キロあtがり4220円、16週連続の値上がりで過去最高を更新。価格が下がらない理由は備蓄米がまだ届いていないスーパーがあることや、業者間でコメ不足への不安がいまだ解消されていないなどが影響しているとみられている。一方、値上がり幅はここ4週間ほど[…続きを読む]

2025年4月29日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
スーパーのコメの平均販売価格が、16週連続で高値を更新した。農水省は備蓄米の3回目の入札を行い、来月以降も夏まで毎月放出していく方針。

2025年4月28日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
スーパーのコメの5kgあたりの価格は4220円で、16週連続で最高値を更新している。前週比で3円高くなっているが値上がり幅は縮小傾向であり、備蓄米の流通で価格が下げに転じるか注目される。

2025年4月28日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
映画「パリピ孔明 THE MOVIE」の初日舞台挨拶がおこなわれ主演の向井理さん上白石萌歌さんらが登場した。天才軍師諸葛孔明とアマチュアシンガーが音楽バトルに挑む物語、トップアーティストらが集うライブシーンで向井さん的見どころは宮野さん演じるMCマモの活躍だといい「映ってないところがすごい、撮影が止まったときのつなぎとか終わった後に声かけたら3歳くらい老けて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.