TVでた蔵トップ>> キーワード

「兄弟船」 のテレビ露出情報

2022年初競り一番マグロを釣り上げた菊池一夫に密着。2022年の初競り一番マグロは211kgで1688万円の値がついた。菊池は初競りで得たお金で大間町内の老人福祉施設に車椅子を寄贈し4か所で計8台活用されている。菊池とは2014年から密着しておりぶっつけ漁の名手で一発必中で大間のマグロスナイパーの異名を持つ。
船には乗組員が増えていた。漁師歴20年の小濱弘貴さんはいろんなことを教えてくれると話した。菊池たちははえ縄の道具を用意し太平洋へと向かった。船員が増えたのははえ縄へと転向したためだった。仕掛けを回収しているとマグロがかかったようで引き上げていく。釣り上げたのは220kgで港には娘や孫たちが待っていた。
菊池は2017年に船を新造しており効率の良いはえ縄漁に転向せざる得ない状況だった。しかし一本釣りへの思いがあることなど話す。そしてこの日大間で熊谷が一本釣りでマグロを釣り上げており菊池も大間へ一本釣りへ向かうことを決めた。マグロの反応を発見し仕掛けを流す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月13日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
うたコン愛する家族に贈る歌
第57回の紅白を振り返る。平原綾香「誓い」がトリノオリンピックのテーマソングを披露し荒川静香が見届けた。この年のテーマは「愛・家族~世代をこえる歌がある」。さだまさし「案山子」、和田アキ子「Mother」など家族の絆を歌ったが数多く披露された。注目を集めたのは初出場の秋川雅史による「千の風になって」。

2025年2月14日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅冬の漁師町ご飯スペシャル!
徳永ゆうきは青い森鉄道目時駅から電車に乗り八戸駅に到着し乗り換えて乗客の木村さんに話しかけたあと千曳駅で下車した。
駅から歩くこと15分集落を発見し住民の湯澤さんに話しかけた。湯澤さんは家庭用にキウイを栽培していて試食した徳永ゆうきは「とれたては初めて」などと話した。徳永ゆうきは湯澤さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いするも交渉失敗。
徳永ゆうきは北村[…続きを読む]

2025年2月10日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(ノンストップ!)
鳥羽一郎さん、山川豊さんのファミリーコンサートに密着。鳥羽さんの長男、次男も参加した「木村家ファミリーコンサート」が先週金曜日都内で行われた。1981年に弟・山川豊さんがデビュー、翌年1982年に兄・鳥羽一郎さんがデビューした。“よきライバル”として演歌界で切磋琢磨してきた2人。しかし去年1月山川さんがステージ4の肺がんを公表。脳と脊髄への転移も判明し今もが[…続きを読む]

2025年2月2日放送 12:15 - 13:00 NHK総合
NHKのど自慢(NHKのど自慢)
出場者が兄弟船(鳥羽一郎)を披露した。

2025年1月13日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100(3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100)
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100。65/100:ECHOES「ZOO」。66/100:鳥羽一郎「兄弟船」。67/100:小林旭「熱き心に」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.