TVでた蔵トップ>> キーワード

「2015年全国ふりかけグランプリ」 のテレビ露出情報

全国の美味しいものが集結する「日本百貨店しょくひんかん」の約500種類のご飯のおともが揃うコーナーで見つけた、手土産に人気の紀州南高梅。梅の中には甘酢味噌で味付けした和歌山産の真鯛のほぐし身が入っている。縁起のいい梅と鯛を組み合わせていることから贈り物として人気の「紀州梅真鯛梅・1個入り」は623円。次に紹介したのは2021年に発売されたきくらげの佃煮の「きくらげ瓶入りシリーズ」873円。味はラー油や高菜などの3種類があり、肉厚で普段のきくらげとは食感がぜんぜん違うという。ラー油味を試食した富田さんは「これはご飯止まんないですよ」などと言った。おいしさの秘密は流通が約12%しかない超希少な国産の生きくらげで、野菜炒めに入れたり冷奴に乗せてもおいしいという。富田さんは2015年全国ふりかけグランプリ「ドライふりかけ部門」で金賞を受賞した、フリーズドライのひきわり納豆を使った熊本県産の「ふりかけ納豆」373円を紹介。春日さんは鳥取県産のじゃことらっきょうを豆板醤・コチュジャンで味付けた「じゃことらっきょうの生ラー油」937円を3割引で購入した。この商品は販売開始から4年半で約7000万円売り上げたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月27日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(満天☆青空レストラン)
旭醤油醸造場の中川さんが全国ふりかけグランプリ2015で銅賞を獲得した「ふりかけポンズ」を紹介。ゆずとすだちの果汁に濃口醤油、酢、魚介だし、みりんを加える。鍋で加熱し、粉寒天を入れる。型に流しこんで固め、細かくカットする。固形のポンズなので丸ごと味わえる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.