TVでた蔵トップ>> キーワード

「JA」 のテレビ露出情報

消えたコメ在庫分散か「心配で確保」。きのう発表された全国のスーパーでのコメ販売価格は5キロあたり4197円で最高値を更新。高騰が続く一方、流通は改善の兆しの声もある。また一連の騒動の中で問題視された「消えたコメ」。農水省はきのう調査結果を公表し、江藤農林水産大臣は「生産者・卸売業者など事業者の皆さんが先々を心配してコメを確保しようという動きをされて、在庫を積み上げていった結果ではないかと推測」されると話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月29日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
スーパーのコメの平均価格が発表され、16週連続で最高値を更新した。コメの価格が安定するために、早くも新米に期待が集まる中、コメ作りの現場では異変が起きていた。大分・佐伯市で水不足の影響で新米の田植えができない事態に。散水車で水を張ろうとするも、コメ農家は「心が折れそう」と悲鳴を上げていた。

2025年4月28日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
コメの平均価格が16週連続で上がっている。新鮮市場東本郷店では毎週100円引きをやっていたが来月はやらないと思うなどと話した。米屋ではかつては約40種類並べていたが現在は約30種類ほどに減っているという。大手と取引実績がないスーパーや小売店には届きづらいという。JA全農は遅れの要因について話した。全農パールライスは全国14カ所の工場で精米作業を行っている。備[…続きを読む]

2025年4月28日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
スーパーでのコメの販売価格は今月20日までの一週間でも値上がりし、16週連続の値上がりとなった。鳥取県大山町ではテクノロジーを使って生産量を増やす取り組みが行われている。ドローンが上空から種もみを撒いて作付をしている。こちらの農業法人では作付面積を3ヘクタール増やした。価格の抑制に期待されているのが政府の備蓄米だが、小売の現場では今でも仕入れに苦労している。[…続きを読む]

2025年4月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
スーパーでのコメの平均価格は今月7日からの一週間で4217円と15週連続で値上がりした。今月14日からの一週間の平均価格はきょう発表が予定されている。これまで行われた備蓄米の入札で9割以上を落札したJA全農が販売状況を発表した。JA全農はこれまで2回の落札で19万9270トンを落札している。これらは全て売却先が決まっているとしているが、このうち出荷済みの量に[…続きを読む]

2025年4月27日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
”令和のコメ騒動”について。岸氏は「1年間でコメの値段が2倍になるのは異常。農水省と行政の失敗の結果。基本的には供給が少ないことが問題。ただ、主食だから食料安全保障の観点は大事。それにしてもそればかり強調して輸入米の活用も全くしないというのが本当に正しいかというと疑問で農水大臣の発言は理解不能」等とコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.