TVでた蔵トップ>> キーワード

「全日本ろうあ連盟」 のテレビ露出情報

来年、デフリンピックが日本で始めて開催される。この開催にあたって「情報保障」の実現という大事な要素がある。情報保障とは障害のあるなしに関わらず、あらゆる人が同じ情報をその場で共有できるようにすることだ。デフリンピックの開催に向けて、去年からテスト大会が始まっている。11月に行われたテスト大会では10以上の国や地域から選手が参加した。2年前のデフリンピック「陸上女子1500m」で銅メダルを獲得した岡田海緒さんや、そのライバルのアナスタシア・シドレンコさんらも参加した。競技を行うために様々な専用機材が使われる。スタートピストルの音は聞こえないためランプの光で伝える。一方で運営スタッフや審判員には手話がわからない人も多くいる。聞こえる人と聞こえない人の間には手話通訳が、さらに海外選手との間には国際手話通訳が必要となる。観客には音声アナウンスや字幕で、選手には手話通訳で伝える。
大会本番での体制づくりのためには社会の理会が必要。その一歩としてテスト大会直前に地域の中学生を招き、情報保障を知ってもらうイベントが開かれた。岡田さんやシドレンコさんらも参加した。情報保障を体験してもらうデモンストレーションが行われた。例えば外国人ろう者と日本人聴者のコミュニケーション。まず国際手話を日本手話に訳し、その手話を読み取り、日本語音声で伝える。さらに文字にしてスクリーンに表示することで、日本のろう者も理解することができる。日本の中学生は日本語で質問し、日本手話・国際手話を介してウクライナ選手とやり取りした。岡田さんはもっと情報保障について知ってほしいと言う。情報保障の実現に際し、特に国際手話の通訳者が少ないのが課題となっている。情報保障は災害のときにも重要。久松三二さんは聞こえない人がいると気づいたら、ろう者が目で見て分かる方法で孤立を防いでほしいなどとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月19日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
秋篠宮家の二女・佳子さまが高校生による手話のスピーチコンテストに出席し、手話を使ってあいさつされた。全国高校生の手話によるスピーチコンテストは手話の普及やボランティア活動推進のために行われているもので、佳子さまは4回目の出席になる。全日本ろうあ連盟の非常勤嘱託職員の佳子さまは手話は声と同時に使うものという印象を与えないため去年から声は出さずに手話のみでお言葉[…続きを読む]

2024年8月19日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
秋篠宮家の二女・佳子さまが「第41回 全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席し、手話を使って挨拶をした。このコンテストは手話の普及やボランティア活動推進のために行われ、佳子さまは4回目の出席になる。全日本ろうあ連盟の非常勤嘱託職員の佳子さまは手話は声と同時に使うものという印象を与えないため、去年からは声を出さずに手話のみで言葉を述べている。コンテス[…続きを読む]

2024年8月19日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
きのう行われた「第41回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に秋篠宮家次女・佳子さまが出席された。出席された佳子さまは能登半島地震で被災された方々への思いを込められた。このコンテストは佳子さまが勤務する「全日本ろうあ連盟」などが主催し全国から選ばれた10人の高校生が出場。全員のスピーチを見守った佳子さまは手話で拍手を贈られた。

2024年8月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
秋篠宮家の二女・佳子さまが、高校生による手話のスピーチコンテストに出席された。佳子さまは、手話のみで「手話を含む様々な言語、きこえないこと、きこえにくいこと、自分とは異なる背景や状況に対する理解が深まることを願っています」とお言葉を述べられた。「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」は手話の普及やボランティア活動推進のために行われているもので、佳子さまは[…続きを読む]

2024年8月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
高校生の手話によるスピーチコンテストが、秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまも出席されて、東京で開かれた。このコンテストは手話の普及や福祉教育を進めるため毎年開かれていて、全日本ろうあ連盟で非常勤の嘱託職員として勤務している佳子さまは手話でおことばを述べられた。能登半島地震で被災したろう者が手話による情報提供や会話で安心できた事例に触れた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.