TVでた蔵トップ>> キーワード

「自動車総連」 のテレビ露出情報

自動車業界の労働組合で作る自動車総連は、来年の春闘で要求する賃上げの目安を月額1万2000円とする方針案をまとめた。具体的な金額を示すのは7年ぶり。自動車総連は、「賃上げの流れを維持するため、きわめて重要なターニングポイントだ」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと投票の前に
参院選に見る“組織票“”の強さ。2022年参院選では自民党が支持している業界団体が主に当選している。宮司アナは「組織の後押しを受けて当選して、その組織のために動くというのも勿論いいことだとは思うが、それ意外の一般の人たちの利益は損なわれないのかなという懸念点もある」などとコメント。ほか共産党は「全国の党員組織」、れいわ新選組は「ネットなどを中心」など。

2025年3月29日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
春闘のヤマ場となった集中回答日の12日。高い水準での賃上げが定着するかに関心が集まる中、自動車や電機などの労働組合で構成される金属労協では、トヨタが5年連続の満額回答に対し、日産は要求を下回った。業績が厳しい日産自動車は、1万8000円の賃上げ要求を下回る1万6500円で回答。ホンダも1万9500円の要求に対し、1万5000円の回答。一方、トヨタ自動車は最も[…続きを読む]

2025年3月21日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
自動車メーカーなどの労働組合で構成する自動車総連が、19日までに集計した春闘の回答状況によると賃上げ率は5.3%だった。賃上げ総額は1万5785円と、去年に続き1975年以降では最高となり、全1055組合の21.6%に当たる228組合で交渉が妥結した。賃上げ総額は、基本給を底上げするベースアップ相当分と定期昇給の合計で、ベア相当分は1万1272円。引き上げ率[…続きを読む]

2025年3月20日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
自動車メーカーなどの労働組合で構成する自動車総連が昨日までに集計した春闘の回答状況によると、賃上げ率は5.3%だった。賃上げ総額は1万5785円と去年に続き、1975年以降では最高となり、全1055組合の21.6%に当たる228組合で交渉が妥結したという。賃上げ総額は基本給を底上げするベースアップ相当分と定期昇給の合計でベア相当分は1万1272円。引き上げ率[…続きを読む]

2025年3月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
各業界の労働組合は相次ぐ満額回答を受けて、賃上げは去年同様高い水準になるという見通しを示した。自動車や電機などの産業別の労働組合からなる金属労協は、物価上昇による生活の負担の増加に対する経営側の理解が進み、今年の賃上げ率は33年ぶりに5%を超えた去年と同様の高い水準になるという認識を示した。自動車総連は平均で1万8610円となり、1975年以降で最も高くなる[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.