TVでた蔵トップ>> キーワード

「八女市(福岡)」 のテレビ露出情報

2人がやって来たのは「三河屋商店」。おじいさんが集めていたお酒は価格が分からないため、仕入れた当時の値段のまま販売している。「シャトー・ムートン・ロートシルト」というワインは11万円で売約済み。
続いてやって来たのは「逗子骨董市」。逗子・葉山駅前の亀岡八幡宮で月に1度開催している。大正時代の食器や吸物椀一式、帯などを購入。総額は2万1500円。
続いてやって来たのは「逗子茶寮 凛堂 -rindo-」。葉山にある有名ホテルの専属ソムリエだった店主・山本睦希さんが日本の茶文化に魅了され、2021年に逗子にオープンした。山本睦希さんは2023年の淹茶選手権で1位を獲得している。2人は「ゆめわかば」「おおいわせ」を飲んだ。ゆめわかばは小さな白い花の香り、マスカットのような含み香が特徴。おおいわせはしっかりとしたコクと旨味、とろりとした質感が特徴。「シナモンの水無月・凛堂最中」「麦酒の水羊羹・凛堂最中」も味わった。ここで「夏にぴったり“あるもの”と一緒に抽出するお茶とは?」という問題が出された。正解は「トマト」。「旬果茶(トマト)」は酸味の少ないフルーツトマトを使用しており、お茶の旨味と相性抜群。
続いてやって来たのは「長井漁港」。長井水産直売センターには三浦半島で獲れた鮮魚が並ぶ。2人はホタテやカツオなどを購入した。
続いては横須賀エリア。やって来たのはイタリアン「SANGA」。この店では当日に水揚げされた新鮮な魚介を使用している。まずは「横須賀野菜のテリーヌ」を食べた。横須賀で採れた新鮮野菜を使用。次は「釜揚げシラスのブルスケッタ」。佐島で獲れた新鮮なシラスを使用。「ズッパ・ディ・ペッシェ」は獲れたて鮮魚と香味野菜を使用した濃厚スープ。
続いてやって来たのは「山口蓬春記念館」。山口蓬春は日本画に近代西洋画の手法を取り入れ、皇居に作品が展示されている。山口蓬春の画室・主屋は国の登録有形文化財に登録された。
続いてやって来たのは天ぷらの名店「天康」。普段はテレビ取材を受けていないが、常連客の池畑慎之介が来店するということで、特別に撮影許可をもらった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
実家暮らしの女性は、5年前からふるさと納税を利用して「おせち」を注文してるという。2023年の正月は福岡・割烹料亭のおせち。来年の正月は京都・祇園料亭のおせちを食べるという。ふるさと納税のおせちは、12月中旬ごろまで申し込み可能。

2024年11月10日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミライ☆モンスター(ミライ☆モンスター)
今回のミラモンはBMXフリースタイル・パーク界のミラ☆モン・松本翔海さん。翔海さんは4年ぶり2回めの登場で、前回は身長131cmだったが現在は160cmとなっている。4年前の密着時には庭にお手製のおうちパークを設置しており、また高難易度の技の練習で失敗続きでコーチからもやめてもいいよと言われるも「ここでやめたらダサい」と述べて練習を続け成功させた。そんな翔海[…続きを読む]

2024年11月1日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロこの人は何のギネス世界記録を持っているでしょう?
続いてやってきたのは福岡県八女市。島英雄さんは和紙工芸家で、和紙を使い様々なものを制作している。ただギネス記録は和紙によるものでなく、その材料は段ボール。全長22mあるというその作品は車で30分ほどの「ホテルセキア」に保管してあるという。島さんが段ボールで作ったものとは巨大な機関車、島さんのギネス記録は段ボールで作った世界で一番大きい乗り物だという。島さんの[…続きを読む]

2024年9月29日放送 22:00 - 23:15 フジテレビ
Mr.サンデー(ニュース)
販売不振により、1年生産中止となったブラックサンダー。生産中止に直談判したのが、九州地区の営業担当だった森園さん。森園さんはことし亡くなったという。森園さんの家族によると、森園さんは、ブラックサンダーの生産中止について、「客もやめないでほしいと言っているのに」と話していたという。福岡県北九州市を訪れ、元菓子問屋の営業担当だった高田さんを訪ねた。高田さんがブラ[…続きを読む]

2024年9月28日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(104枚収集!昭和ホーロー看板博士)
蓮生くんがホーロー看板から学ぶ奇妙な昭和を授業。「ちからわた」と書かれた綿メーカーの看板を紹介した。昭和初期に日本の綿織物輸出は世界1位になり、町中には様々なホーロー看板が見られた。当時は布団などに自分で綿を買って入れていた。蓮生くんが所有する「だるまわた」のホーロー看板を紹介した。当時は綿会社が知名度を上げるべく競ってホーロー看板を作っていた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.