TVでた蔵トップ>> キーワード

「八木新宮線」 のテレビ露出情報

日本一長い路線バス「八木新宮線」に密着。車内では運転手が景色を解説していた。日本一長い生活用吊り橋「谷瀬の吊り橋」がある上野地で2回目の休憩。十津川温泉で3回目の休憩。バスセンター前には無料足湯がある。完全乗車すると吉野杉を使用した木製しおりがもらえる。ここから終点までは2時間。途中、熊野本宮大社の大鳥居も見えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月18日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん)
日本一長い路線バス「八木新宮線」を紹介。大和八木駅から新宮駅までの全長170キロで停留所は168か所ある。車内は普通の路線バス仕様で、モニターに所要時間と休憩のタイミングが表示されていた。運転手は1人で交代なし。出発から1時間で10分の休憩で、運転手は昼食を食べていた。

2024年1月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
いま「日本一長い路線バスの旅」が人気だ。奈良交通が運行する八木新宮線。奈良県橿原市の大和八木駅から和歌山県の新宮駅まで走行距離は169.8km、停留所は168ヵ所と高速道路を使わない路線バスの中では日本一の長さだ。沿線住民の生活の足としてだけでなく、県外や世界各国から乗客がやってくる。この日、本宮大社前停留所から駆け込んできたのは、日本の自然を堪能したいと熊[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.