TVでた蔵トップ>> キーワード

「八潮市(埼玉)」 のテレビ露出情報

水道料金をめぐって、川を挟んで値上げや無料化の格差が起きようとしている。東京都心で初の真夏日となったきょう、東京都は驚きの方針を固めたことが分かった。それは夏の間の水道基本料金の無償化。対象はすべての一般家庭とのこと。東京都の狙いは家計への負担を減らすことで、猛暑の時期に冷房の使用を促そうというもの。関連する補正予算はおよそ368億円の見込みで、来月の都議会に予算案が提出される。川口市では水道基本料金が値上がりするという。来年四月から一般家庭の水道料金はおよそ25%値上がりする見込み。川口市では4年前にも水道料金が25%値上げされている。同じ蛇口のサイズで比べると、現在の東京都の基本料金は1170円で、川口市は1815円となっている。今後水道料金の値上げをする自治体が増えていくとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
埼玉・八潮市の大規模道路陥没でトラック運転手の捜索が終わり本格的な復旧を進める段階に移ったことから県がきょう住民などを対象とした説明会を開いた。県は今後の復旧工事について破損した下水道管をことし中に仮復旧させた上で通行止めが続く県道54号については片側1車線の暫定的な形で来年3月までに通れるようにしたいと説明した。また交通規制により事業に影響が出た場合に補償[…続きを読む]

2025年5月16日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
埼玉・八潮市での道路陥没を受けて国設置に専門家委員会が下水道管を対象とした全国調査の現場を視察した。調査は設置から30年以上経過した一定規模以上の管約5000キロメートルで進められていてきょうは横浜市港北区の調査現場を委員会のメンバーらが視察した。メンバーらはマンホールの中に入り硫化水素で腐食が進む箇所を直接確認するなどした。国土交通省が先月末時点での6自治[…続きを読む]

2025年5月16日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
埼玉・八潮市での道路陥没事故を受けて国土交通省が設置する委員会のメンバーはきょう下水道の全国特別重点調査を横浜市内の現場で視察した。国土交通省は埼玉・八潮市の現場と類似構造の箇所を優先に夏ごろまでの調査を求めている。午後には会合を開き点検の新たな技術を積極的に導入することなどを盛り込んだ提言案を検討した。

2025年5月12日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院予算委員会質疑
立民・大西健介議員からの質問。政治とカネをめぐる問題が相次いでいる自民党について批判したうえ、関税をめぐる日米交渉について「日米間には隔たりがある」「米側が暫定合意を求めてきた場合に受け入れるのか」など質問。総理は「暫定的な合意は受け入れない」と断言。
関税をめぐる日米交渉について立民・大西健介議員からの質問。総理は米産コメの輸入拡大案をめぐり「自動車のた[…続きを読む]

2025年5月11日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
南海トラフ巨大地震新しいライフライン被害想定をみていく。電気は発生直後から北日本をのぞいた40都府県の2950万戸が停電、送電網に加え発電所被害を考慮し約9%増ということ。発電ができないと計画停電で守ることも必要となってくるため自身でできる対策も必要、太陽電池・蓄電池があればしのげるとした。上下水道について、上水道断水は発生翌日で40都府県の3690万人が影[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.