TVでた蔵トップ>> キーワード

「八王子市(東京)」 のテレビ露出情報

九州地方を横断した台風10号。福岡県築上町の川では今日午前、80代の男性の遺体が見つかった。台風の接近に伴う大雨などの影響でこれまでに6人が死亡、けが人は100人を超えている。台風の影響は遠く離れた関東でも。神奈川県伊勢原市では今朝、国道のトンネルの出入り口付近で土砂崩れが発生。車2台が巻き込まれた。乗っていた男性合わせて3人は自力で脱出している。東京・世田谷区では神社へと続く道が川のように。また、道路が冠水したところもあり、進むことができず引き返す人の姿も見られた。関東各地では記録的な大雨となり、東京・八王子市では6時間で203ミリ、また、神奈川県平塚市では12時間で196ミリといずれも観測史上1位の雨量となった。関東地方では週明けにかけて大雨が続きそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
100年フードが取り組みが全国で広がっている。100年フードは文化庁の取り組みで、受け継がれてきた食文化を100年、そのさらに未来へつなげていこうというもの。2021年度から現在までジンギスカンやなみえ焼そばなど古くから愛されるご当地グルメ300品が認定されている。街頭で推したい100年フードを地元の一品をインタビュー。お好み焼き(大阪市出身)、せいこ丼(福[…続きを読む]

2025年4月16日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!日帰りバスツアーin千葉房総
今回、千葉・房総市の日帰りバスツアーを紹介。「道の駅三芳村 鄙の里」にある「BINGO」は、連日行列ができる人気店。オススメは国産牛200gを使った「ビンゴバーガー」。注文を受けてからバンズを焼くため、表面はカリッと、中はふんわりした食感となっている。

2025年4月14日放送 15:07 - 15:10 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
東京・八王子市の公園などに地元の企業から電気自動車の使用済みバッテリーを再利用した街路灯が寄付され、お披露目式が行われた。街路灯を製造する際の二酸化炭素の排出量が約6割削減できるという。また、太陽光パネルで発電するため、災害時には非常用電源として市民も利用可能。

2025年4月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビきょうのわんこ
東京都八王子市在住の秋田犬・らん丸くんを紹介。見逃し配信はFODで。

2025年4月9日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
東名高速道路などで起きたETCの障がいについて、縄田正社長が定例会見で謝罪した。広域システム障がいに対応するマニュアルを備えていなかったことを明かし、レーン開放などの判断が遅れたとした。当時の利用者に後日精算を呼びかけ、約2万4000人から申し出があったという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.