TVでた蔵トップ>> キーワード

「八王子市(東京)」 のテレビ露出情報

きのう、東京・八王子市の駅前で街頭演説をしていたのは、非公認となった小田原潔氏。自民党はおととい、裏金問題に関わった小田原氏ら12人の衆院選での非公認を決定した。立川市の駅前には、立憲民主党の大河原雅子前衆院議員の姿があった。大河原氏は、自民党に政治改革はできない、政権交代でやらせてもらうしかないなどとした。東京21区には、このほか2人が立候補予定。きのうは、自民党と共産党が公約を発表した。自民党は、6つの約束を掲げ、政策活動費については、将来的な廃止も念頭と明記し、改革姿勢を示したほか、物価高対策としては、低所得者世帯への給付金支給を盛り込んでいる。共産党は、自民党政治のゆがみを正す改革を掲げ、パーティー券購入を含む企業・団体献金の全面禁止などを明記している。
投票率の低迷が問題となるなか、選挙に行かないと損をするかもという取り組みが広がりを見せている。都内のとんかつ店では、投票後に受け取る投票済証を提示すると割引を受けられるセンキョ割を実施するという。前回の都知事選では、対象メニューを3割引としたという。今回の衆院選では、全国2000以上の企業が参加を予定している。選挙割協会では、学生らが主体となり、参加店集めのため、直接交渉を行っている。電話やメールなどでも交渉を行っている。全国47都道府県の支部でも同様の活動を行っているという。都内にあるニューヨーク発のコーヒーショップでは、ドリンク類が全品50円引きとなる。神奈川県茅ヶ崎市のおにぎり店では、おにぎりが全品10%オフとなる。箱根小涌園ユネッサンでも、センキョ割で、通常2500円のところ、39歳以下が1500円に割引となる。18歳未満の子どもも2人まで特別料金で入場できる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月26日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!(ニュース)
GW初日のJR東京駅。ホームにはスーツケースを持った人で長い列ができていた。東海道・山陽新幹線 のぞみはきょうから来月6日まで全席指定席となっている。羽田空港も朝から混雑している。成田空港もGWを海外ですごく人たちで混雑し、保安検査場に向かう人達で長い列ができていた。成田空港ではきょう約5万4700人が海外に出発する予定。高速道路も午前を中心に各地で渋滞が発[…続きを読む]

2025年4月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
NEXCO各社によると高速道路の下りのピークは5月3日と4日。3日の渋滞予測は中央道の相模湖IC付近で最大45km。東名高速の綾瀬スマートIC付近と豊田IC付近で最大25km。名神高速の竜王から京都南IC間で最大25km。JR東海とJR東日本によると新幹線の予約数は去年と同じ程度で、下りのピークは5月3日、上りのピークは5月6日。

2025年4月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEコレミテ
100年フードが取り組みが全国で広がっている。100年フードは文化庁の取り組みで、受け継がれてきた食文化を100年、そのさらに未来へつなげていこうというもの。2021年度から現在までジンギスカンやなみえ焼そばなど古くから愛されるご当地グルメ300品が認定されている。街頭で推したい100年フードを地元の一品をインタビュー。孟宗汁(山形県出身)、せいこ丼(福井県[…続きを読む]

2025年4月21日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
関東1都4県で夏日となった。宇都宮市で、スイーツを食べて走るイベント「ミヤラン」が行なわれた。

2025年4月20日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
宇都宮市ではスイーツを食べて回るランニングイベントが行なわれた。宇都宮の最高気温は24度。きょうは関東1都4県で夏日に。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.