TVでた蔵トップ>> キーワード

「八重洲地下街」 のテレビ露出情報

ヤエチカにあるアルプスでは14~19時まで、カレーが380円となっている。アルプスは1969年から営業し、2002年の時でも地下街はまだ暗かったという。
住所: 東京都中央区八重洲2-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
東京駅八重洲地下街は昭和44年にオープン。「ヤエチカ」となったいまも変わらず多くの飲食店が。ラーメンだけで11店舗ある。続いて紹介するのは「旭川ラーメン 番外地」(昭和43年創業)。正油ラーメンは780円。店は2代目店主・亀井誠一さんがメインで弟・智文さんがサポート。一番人気は味噌ラーメン。みそタレには粉チーズが使われていて、隠し味になっている。約1週間熟成[…続きを読む]

2024年6月14日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!一流の愛用品 正直ランキング
「エリックサウス」総料理長の稲田俊輔さんの愛用品・あさひ「あぐーあんだんすー」を紹介。沖縄のブランド豚・あぐーを使用し、味噌や砂糖などを加えて煮込んだ味付け味噌。ご飯に乗せるだけで夏でも食欲が湧き、サンチュとクリームチーズのサラダ巻きご飯したり、マヨネーズと混ぜて野菜スティックのディップにしても美味しいという。スタジオで試食した福本さんは「おいしい」などと感[…続きを読む]

2024年5月15日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(オープニング)
東京駅地下街グルメを徹底調査。

2024年4月21日放送 1:28 - 1:58 TBS
カバン持ちさせて下さい!(カバン持ちさせて下さい!)
八重洲地下街株式会社は地下ショッピング街などを管理していて、社員の常野愛夏さんは川崎フロンターレの大ファンだった。常野さん曰く、江戸時代に日本に漂着したオランダ人航海士、ヤン・ヨーステンが八重洲の地名の由来になったという。

2024年4月15日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
主治医が見つかる診療所外国人が殺到!日本のすごい診療所
東京駅には外国人観光客が駆け込むクリニック「東京ステーションインターナショナルクリニック」が存在する。この日診察に訪れたのはアメリカ人女性で下痢と嘔吐が止まらないが帰りの便が午後で症状などを聞いてウイルス性胃腸炎と診断し強めの下痢止めと胃腸薬が処方された。東京ステーションインターナショナルクリニックは去年12月に開院した病院で診療中は受付、医師、看護師の3人[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.