TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

特別職の国家公務員の給与を引き上げる法案は総理大臣が年間46万円、閣僚が年間32万円増えるという内容。きょうの衆院内閣委で河野デジタル相が法案の趣旨説明を行い、審議が始まった。野党は物価高の中、理解が得られない法案だと批判した。自民党の高木国対委員長もこの状況を考えるとなかなか厳しいと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
菅義偉前総理が昨日の文藝春秋のオンライン番組で「総理自身が派閥の問題を抱えているのに責任を取っていなかった」などと発言。また、次の総裁選についてポスト岸田は決めていないが、石破元幹事長を評価した。岸田総理のあいさつ回りでは、今年は去年と比較して表情が硬く、麻生副総裁と茂木幹事長が至近距離で会話していた。田崎史郎は「人に聞かれたくないことがあるんじゃないか。」[…続きを読む]

2024年6月24日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
通常国会で自民党は、“衆議院憲法審査会で大規模災害など緊急事態の対応を巡る憲法改正の条文案の作成に入りたい”と繰り返し提案し、日本維新の会や公明党、国民民主党も同様の主張をした。岸田総理大臣は先週の党首討論でも、立憲民主党の泉代表に対し、具体的な条文案の作成について議論を始めるよう協力を呼びかけたほか、会期末を前に開いた記者会見では、“改正の機会を国民に提起[…続きを読む]

2024年6月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
先週告示された東京都知事選について、JNNではおととい都内の有権者に対しインターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析した。それによると、現職の小池百合子氏が都民ファーストの会の支持層のおよそ9割の他、自民党と公明党の支持層のおよそ8割を固めるなど大きくリードし、前参議院議員の蓮舫氏、広島県安芸高田市の前市長・石丸伸二氏が追う展開となっている。元航[…続きを読む]

2024年6月24日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
JNNは都内の有権者に対して、インターネット調査を実施。取材を加味して序盤情勢を分析した。現職の小池氏が自民党と公明党支持層の約8割を固め大きくリード。続いて、前参議院議員の蓮舫氏、広島・安芸高田市前市長の石丸伸二氏が小池氏を追う展開。元航空幕僚長の田母神俊雄氏は伸び悩んでるほか、都知事選には56人も届け出ていて、立候補者は過去最高となっている。約3割が「投[…続きを読む]

2024年6月24日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
先週告示された東京都知事選についてJNNでは都内の有権者に対し、インターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析。それによると現職・小池百合子氏が都民ファーストの会の支持層の約9割のほか、自民党と公明党の支持層の約8割を固めるなど大きくリードし、前参議院議員・蓮舫氏、広島・安芸高田市前市長・石丸伸二氏が追う展開となっている。元航空幕僚長・田母神俊雄氏[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.