TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

今朝のゲストは自民党・石破新総裁。今後どのような人事に着手されるのかが注目される。これまで、幹事長に森山裕氏、政調会長に小野寺五典氏、選対委員長に小泉進次郎氏、官房長官は林芳正氏、財務相に加藤勝信氏、国交相に公明・斉藤鉄夫氏。僅差で決選投票で敗れた高市早苗氏に総務会長の人事を打診したら固辞された。幹事長ポストであれば受けるという話もあるが、高市氏を閣僚などで起用することはあり得るのかについて、石破氏は「いろんな可能性を最後の最後までまったくないということは申し上げない」と答えるにとどまった。高市氏を最終的に決選投票で支持されたといわれる麻生副総裁、または麻生副総裁が率いる麻生派のメンバーの要職起用というのも検討されているのかについて、石破氏は「検討します」と答えた。石破氏が総裁に当選すると日経平均の先物が大きく下落、為替は急激な円高に振れた。石破氏は「主張を変えることはしない。だって、今まで言ってきたことの一部を切り取ってバーンと報道したわけであって変えるとか変えないとかいうことではない」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
田崎史郎さん加谷珪一さん岩田夏弥政治部長が解説。参院選が行われ自民・公明が歴史的大敗となった。あすから5日まで臨時国会が開始、参議院の正副議長・委員長などを選出、また日米関税交渉の合意を踏まえ4日に衆議院・予算委員会、5日参議院・予算委員会で石破総理出席のもと集中審議が行われる。きょうの読売新聞では明日招集の臨時国会で立憲民主党が内閣不信任案提出を見送る公算[…続きを読む]

2025年7月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
与党の自民・公明と野党の立憲・維新・国民・共産の合わせて6党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率廃止で合意した。あす召集される臨時国会で各党の実務者による協議が始められる。自民党の坂本国対委員長は「新たな民意が出来たので民意に従って政策作りをしていく」と述べ、前向きに望む姿勢を示した。

2025年7月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民・公明与党と、立憲民主党など野党4党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率を廃止することで合意した。来月1日に召集される臨時国会で、実務者協議を始める。自民・坂本国対委員長は、前向きに臨む姿勢を示した。与野党6党での会談では、臨時国会の会期を与党側提案の通り5日間とすることでも合意している。

2025年7月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
石破総理の進退と物価高対策の行方について解説。

2025年7月29日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
自民党は役員会で党内から開催を求める意見が相次いだ「両院議員総会」を来週後半にも開催することを決めた。森山幹事長は、総裁選の前倒しを総会で決められるか問われ、「そこは非常に複雑になっていてこれは逢沢総裁選挙管理委員長かな」と述べた。両院議員総会は党大会に次ぐ正式な意思決定機関で、党の運営や国会活動における特に重要な事項を審議・決定する。旧茂木派の笹川農林水産[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.