TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

自民党、公明党、国民民主党による今週2回目となる政策協議が行われた。自民公明両党はきのう両党の政調全体会議で大筋で合意し政府が来週にも策定を目指す新たな経済対策の案を説明した。対策案には電気ガス料金への補助の再開や、住民税の非課税世帯を対象に1世帯当たり3万円を目安に給付金を支給することなどが盛り込まれている一方、国民民主党が主張するいわゆる年収103万円の壁の見直しを明示した文言は含まれていない。これに対し国民民主党は持ち帰って党内で検討する考えを伝え、3党は来週改めて協議することになった。一方、立憲民主党の野田代表は「国民に見える形で丁寧な議論を行い、公開の中で煮詰まっていくという姿の新しい国会を思い描いている。与党と協議する党もあるかもしれないが、その党も含め野党の連携は常に図っていきたい」と述べた。こうした中、臨時国会の日程を巡り自民党と立憲民主党の国会対策委員長が電話で協議し、自民党は政府が今月28日に召集する方針だと伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
自民・公明・国民が幹事長会談。ガソリン価格の高止まりを受け、6月から来年3月まで価格引き下げへ対応策を実施することで合意。政府は石油元売会社に補助金を出す対応をしているが、今後は3党が政府とも調整しながら対応策の検討を急ぐ。ガソリン税暫定税率の廃止に向けても協議。

2025年4月4日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
自民党、公明党、国民民主党3党の幹事長は今年6月から来年3月までの間ガソリン価格を一定額引き下げる方針で合意した。今回の合意による引き下げ幅は未定だが、自民党・森山幹事長は補正予算を組むことなく対応できる額を精査する考えを示している。

2025年4月4日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
レギュラーガソリンの価格は、現在185円程度と高止まりが続いている。自公国はきょう、幹事長会談を行い。今年6月から来年3月まで一定の金額を補助することで合意した。

2025年4月4日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
次は物価高対策を巡る動き。きょう自民党、公明党と国民民主党の榛葉幹事長が会談。ことし6月からガソリン価格を引き下げるため、補助金も含め対応策を検討することになった。会談で、国民民主党・榛葉幹事長は、ガソリン価格の高騰を受けて去年12月の3党の幹事長合意に基づき、ガソリン税の暫定税率を廃止するよう重ねて求めた。これに対し自民党・森山幹事長は「税制改正で対応する[…続きを読む]

2025年4月4日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
物価高対策を巡り自民、公明両党と国民民主党の幹事長が会談し、ことし6月からガソリン価格を引き下げるため補助金も含め対応策を検討することになった。会談で国民民主党の榛葉幹事長は、ガソリン価格の高騰を受けて、去年12月の3党の幹事長合意に基づきガソリン税の暫定税率を廃止するよう重ねて求めた。これに対し自民党の森山幹事長は、税制改正で対応すると制度設計に時間を要す[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.