TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

自民党と公明党、国民民主党の3党は働く人本人に所得税が生じるいわゆる年収103万円の壁の引き上げをめぐり協議したが、合意には至らなかった。与党側は先週、123万円に引き上げる提案をしていたが、178万円を求める国民民主党側が応じず今日の協議でも与党側から新たな提案は示されなかった。与党側は引き続き経済産業省は今日政府のエネルギー政策の指針となる第7次エネルギー基本計画の原案を明らかにした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月17日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
政府の経済対策の裏付けとなる今年度の補正予算が先程、参議院本会議で自民、公明の与党に加え、日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決成立した。補正予算は一般会計の総額がおよそ13兆9000億円あまりで物価高への対応や能登半島の復旧復興に向けた費用などが盛り込まれている。一方、使い道の公開が必要ない政策活動費の全面廃止が柱となる政治改革法案は、衆議院の特別委[…続きを読む]

2024年12月17日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
新たな経済対策の裏づけとなる今年度の補正予算は参議院本会議で採決が行われ、自民党、公明党両党と日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決成立した。

2024年12月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
来年の税制改正の大きな焦点となっているいわゆる「103万円」の壁の引き上げをめぐり、自民党と公明党の与党と国民民主党は6度目の協議を行ったが、冒頭で国民民主党側が退出し、きょうの協議は打ち切りとなった。与党側は先週、所得税の基礎控除などを123万円まで引き上げることを提案したが、国民民主党側は「話にならない」と跳ね返していた。

2024年12月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
年収103万円の壁の引き上げをめぐる、自民党・公明党・国民民主党の協議で、国民民主党がきょうの協議を打ち切り退室。178万円までの引き上げを求める国民民主に対し、前回の協議で与党側は123万円を提示。現実的な着地点を見出すために国民民主側の本音を知りたいとする与党側に対し、123万円を超える新しい数字を示さない限り協議には応じないとの考えを示した国民民主の幹[…続きを読む]

2024年12月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
「年収103万円の壁」の178万円への引き上げを主張する国民民主党は、123万円を譲らない与党の姿勢に反発している。きょうの協議では123万円の引き上げを主張する与党側は、新たな提案を行わず「交渉余地のある領域を教えてほしい」と求めた。これに対し国民民主党側は「新たな提案がないのであれば協議はできない」として話し合いは決裂し、約10分で退席した。国民民主党は[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.