TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明」 のテレビ露出情報

新年度予算案の修正も見据え、自民公明両党は維新・国民との政策協議を行っている。高校授業料無償化を求める維新の前原共同代表は、私立を対象とした支援金の上限額について「柔軟に対応したい」との考えを表明。与党と維新では今日改めて政策責任者が会談。年収の壁の見直しについて、近く自民・公明・国民の3党で協議する見通し。立憲民主党も3兆8000億円規模の修正案を受け入れるよう与党に要求。与党としては、年度内成立に向けて野党の主張を受け入れ予算案を修正する方針。今日の衆院予算委では外交などをテーマに集中審議が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月20日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党と公明党、日本維新の会の3党は来年度予算案の修正をめぐる合意文書の取りまとめに向けて詰めの協議を行った。ただ、合意には至らず、3党は今夜、改めて協議する予定。これまでの協議では、高校授業料の無償化をめぐり、大筋で合意点を見いだせる見通しとなっている。ただ、社会保険料の改革をめぐっては日本維新の会が合意文書の内容は不十分だと指摘していて調整が続いている。[…続きを読む]

2025年2月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの注目イチメン
きょう午後、顔を合わせた維新・自民・公明の政策責任者たち。高校授業料無償化で概ねの一致点を見出し、予算案修正で合意目前とみられていたが、この協議でも合意に至らなかった。維新の前原共同代表は予算案について、「条件が整えば賛成する」と明言した一方、「45.7万円の私立加算を所得制限なく、来年4月から実施するということ。それを明確に言い切る。修飾語とか前提がつくと[…続きを読む]

2025年2月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
来年度予算案への賛成を取り付けたい自民・公明両党と、教育無償化などの成果を得たい日本維新の会の攻防が山場を迎えている。国会記者会館から鈴木祐輔による中継。鈴木祐輔は「きのう与党が示した合意文書案に対し、維新の内部では予算案に賛成できないとの異論も出ていて、前原共同代表は会見で修正を迫った。きのうの与党案は2026年度から高校授業料の支援金を所得制限なく45万[…続きを読む]

2025年2月20日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、参政党、日本保守党の与野党7党は公職選挙法の改正案を衆議院に提出した。去年の東京都知事選挙で同一の選挙ポスターが複数掲示板に貼られたことなどを受け、ポスターに他人やほかの政党の名誉を傷つけるなど品位を損なう内容の記載を禁止することや、営利目的で使用した場合は100万円以下の罰金を科すことなどが盛り込まれて[…続きを読む]

2025年2月20日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
与党と日本維新の会の協議では、高校授業料の分野ではおおむね合意が見えてきている。ただ、維新側は社会保険料の負担軽減でもさらなる譲歩を求めていて、調整が続いている。与党と維新は、きょうも協議する。これまでの調整で、高校授業料の無償化を巡って、私立高校への就学支援を2026年度から45万7000円をベースに引き上げること。低所得者世帯への奨学給付金を拡大すること[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.