TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

立憲民主党の井坂信彦が新年度予算の修正案について質問。一ヶ月でガソリン価格が史上最高値になった県はあるか。和久田肇が回答。レギュラーガソリンの過去最高値は宮城県、滋賀県、鳥取県、島根県、愛媛県、高知県。井坂信彦がガソリン税について質問。立憲民主党が示した財源を使ってガソリン減税を実施してくれるか。加藤勝信が回答。ガソリン暫定税率の廃止については自公国の3党間で協議が行われている。井坂信彦が質問。総理は本当にガソリン減税をする気があるのか。石破総理が回答。暫定税率は廃止し、3党間で代えの財源を見つけると努力する。井坂信彦が質問。いつ自民党の財源を出すのか。石破総理が回答。その財源をどこから見つけるか議論を行っている。
井坂信彦が税制について質問。役割を終えた賃上げ促進税制は廃止をすべきでは。加藤勝信が回答。今後ともどう効果が出ているのかことも含め、見直しをしていくことは重要。井坂信彦が賃上げについて質問。企業がなくても構わないと言っている減税を総理は今後も7500億円を投じて続けるのか。石破総理が回答。多くの企業において賃上げがなされる、しかしながら生産性の降順によって原資が確保されることがあるべき経済の姿。井坂信彦が質問。研究開発減税を大企業に9000億円も適用するのは辞めて、中小企業に絞って行うべきではないか。石破総理が回答。効果検証を行い、今後の税制改正のプロセスの中でさらなる見直しは検討する。井坂信彦が質問。減税が大企業に偏っているという問題意識はあるか。石破総理が回答。よく検証しながら利用しやすい制度に向かって検討を進める。
井坂信彦が回答。自民党は研究開発減税1位の企業から献金を受けているか。石破総理が回答。自民党の献金額が上位の企業は判明している。主な適用業種は1位が輸送用機会製造業、2位が化楽、3位がその他の製造業。ここの社名については明らかにしていない。井坂信彦が企業・団体献金について質問。せめて減税を受けた企業の政治献金は禁止をして当然ではないか。石破総理が回答。外区の適用を受けていることについては行政の恣意が入る余地がないので、そこから献金を受けることは一般論として当然ありえる。井坂信彦が介護・福祉について質問。介護職員が不足している状況だが、最新の介護職員は何万人か。日原知己が回答。令和5年10月時点の介護サービス施設・事業所に従事する介護職員は212.6万人。井坂信彦が質問。政府は補正予算で年間1人5万4000円の一時金を1年だけ支給するとしているが不足している。介護・障害福祉職員の処遇改善を来年度予算にも入れて行うべきではないか。石破総理が回答。問題意識は共有している。令和6年度の報酬改定で処遇改善加算をさらに行うとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
物価高に政府はどのように対応するのか。複数の政府与党関係者によると、石破総理は新たな経済対策の検討を近く関係省庁に指示する方向で調整に入ったとのこと。新たな経済対策では参院選の大敗を踏まえ、自民公明両党が公約に掲げた国民一律2万円給付案については見直す方向で検討が進められている。経済対策について、財務省は具体的なことは聞いていないとのこと。

2025年7月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
参議院選挙投開票まで1周間を切った。4つの議席を19人で争う全国屈指の激戦区「大阪」を取り上げる。過去3回の選挙で4議席を自民党、公明党、日本維新の会で分け合ってきた大阪で異変が起きている。自民党の新人・柳本顕氏は「自民党自身が変わらなければならない。お米、ガソリン、電気代、ガス代、こうしたものに対するサポートをしっかりする」、日本維新の会の新人・佐々木理江[…続きを読む]

2025年7月14日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
応援演説中に起きた自民党・鶴保議員による失言について、和歌山選挙区の候補者である共産党・前久氏は「自民党の本音が出たのでは。議員辞職になるぐらいの重大な発言」、参政党・林元政子氏は「自民党政治がいかに国民の心に寄り添っていないかが表出した」、無所属・末吉亜矢氏は「同じ県で身近な選挙区で活躍されている方の発言として難しい」、NHK党・本間奈々氏は「発言は論外。[…続きを読む]

2025年7月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
今月3日に公示された参議院議員選挙について調査を行い、取材を加味して中盤の情勢を分析した。それによると、自民党と公明党はいずれも議席を減らし、過半数となる50議席を割り込む可能性があることがわかった。カギを握る32の「1人区」のうち、自民党が優勢なのは8選挙区にとどまり、1周間前より与党に厳しい情勢となっている。一方、野党系が優勢なのは東北や四国など15選挙[…続きを読む]

2025年7月14日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
参院選挙戦最後の日曜日のきのう、与野党の党首が各地で支持を訴えた。自民党の石破総裁は「我々はこの国を確かな方向に導いてまいります」、立憲民主党の野田代表は「食卓の危機に対応して食料品ゼロ%責任ある減税を行おうとしている立憲民主党」、公明党の斎藤代表は「奨学金減税を若い人たちが思う存分研究してしっかりとした国として育っていく」、日本維新の会の吉村代表は「社会保[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.